こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あやかです☆ 今日はちょっとしんみりした話をしたいと思います。最近、私たちの心に残る俳優、西田敏行さんが亡くなったという悲しい知らせが届きました。76歳という年齢で、数多くの人々に愛されていた西田さんの存在は本当に大きかったと思います。
私が子供のころから、テレビで見かけるのはもちろん、映画でもよくお見かけしていました。「釣りバカ日誌」のハマちゃん役は特に印象的で、あの笑顔にはどんな疲れた日も吹き飛ばされてしまうほどの魅力がありました!(≧▽≦) それに、彼のユーモアと温かみのある演技は、私たち視聴者に多くの感動を与えてくれましたよね。
1947年に福島県で生まれた西田さんは、67年に俳優デビュー。その後の経歴はまさに輝かしいものでした。初舞台からたった数年で「いごこち満点」「三男三女婿一匹」といった作品で注目を浴び、一気にスターダムへと駆け上がったんですもん!彼は俳優活動だけでなく、歌手としても活躍していましたよね。1981年にリリースした「もしもピアノが弾けたなら」は、私も一度は聞いたことがある曲です。この曲、メロディーがとっても心に残りますよね~(´∀`)。
映画でも西田さんは数多くの作品に出演されていました。「釣りバカ日誌」シリーズは、国民的な人気作となり、全22作が製作されたなんて、本当に素晴らしいですよね!私はこのシリーズのDVDを持っているので、いつでも西田さんの演技を楽しむことができるのが嬉しいです♪ あと、「植村直己物語」や「敦煌」など、彼の幅広い演技力にはいつも感心させられました。
そして印象的だったのは、今年12月に公開予定だった「劇場版ドクターX」にも出演されていたことです。10月8日には完成報告会見に出席されていたとのことで、多くの期待が寄せられていた矢先の訃報。ほんと悲しくて、まだ信じられません。(T_T)
俳優としてだけでなく、人柄にも魅了されていました。彼は本当に優しい人だったと多くの人が言いますね。共演者たちへの気遣いや、若手俳優へのサポートなど、名優であるがゆえに多くの人に影響を与え続けていたと思います。
それにしても、こうして偉大な人物が去るのは、本当にさみしいです。今後も多くの人が彼の作品を見て、思い出として心の中に残すことでしょう。私もあやかとして、これからも彼の素晴らしい演技を見続けることによって、彼の存在を忘れないようにしたいと思います。
さて、皆さんは西田さんの作品でどれが一番好きなんですか?もしよければ、コメント欄で教えていただけると嬉しいです♪ それでは、今日はこのへんで!また次回のブログでお会いしましょうね~!✨ 追伸:おかえりなさいの曲が聴きたくなったら、やっぱり彼の曲を聞くしかないですよね!