こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆめです☆最近、なんとも切ないニュースがあったから、今日はそのことについておしゃべりしようと思うの。いつも楽しいことを書いてるけど、たまにはこういう話も大事だよね。
最近、高知市で起きた火災のニュースが心に引っかかって仕方がないの。ご夫婦が住んでいたお家が全焼して、残念ながらお二人とも亡くなってしまったそうなの…(;_;)どんな瞬間も、愛する人との時間はとても大切だと改めて感じる出来事だよね。
火事って、本当に予測できないもの。このご夫婦も、明日が来ることを疑わずに日常を送っていたはず。ある日突然、全てが奪われてしまうなんて、誰もが体験したくないことだよね。私も、家族や友達と一緒にいる時はとっても幸せだけど、ふとした瞬間に「もし何か起こったら…」って考えること、あるあるだよね。
それにしても、皆さんは火災報知器や消火器のこと、どれくらい意識してるかな?家には必ず備えておくべきなんだよ。最近、リフォームとかで家をいじったり、新しい家を買ったりする人も多いけど、そういう大切な安全対策って意外と後回しにされがち。私も何かあったら…なんて思いながら、気を付けているのになかなか実行できていない部分があったりするかも。
この高知の火災のニュースを見て、私は家の安全をもっと真剣に考えないとと思ったの!家って、心の拠り所というか、帰ってきたくなる場所。だけど、その場所を守るためには、自分たちでできる準備が必要だよね。もしかしたら、災害や火事から家族を守るためには、自分たちが知っている知識も共有し合わないといけないのかもって思ったよ。
話は変わるけど、最近は防災グッズとかもおしゃれなものが増えてきてるし、置いておくだけでも安心感があるよね!取り入れるだけで、日常生活をより安全に過ごせる。なんか、そういう対策をとることで、少しでも家族や友達を守っている気がするし、心の余裕につながるかもしれない!
それに、愛する人と過ごす時間はほんとにかけがえないものだよ。普段、当たり前に思っているけど、ほんの小さなことも気を使ってあげることが’大切だなって再確認させられるよね。私の周りでも、友達とちょっとした喧嘩をした時に、「どうせまたいつか会えるし」って気持ちで放置してしまうことがあるけど、実際にはその喧嘩が本当に大切な関係を壊す原因になることもあるから、その都度しっかりと話し合うようにしたいな。
それに、大切な人との距離が近くなるための努力って、とっても大切だと思うし、日々の出来事や小さな悩みもシェアし合って、一緒にいろんなことを乗り越えていくことが信頼関係の構築につながるんだろうな。行動するのが面倒に感じることもあるけど、まずは一歩踏み出す勇気が自分と周りをより良くするのかもしれないよね☺️
結局、こういう話をすることで、私自身も自分の思いを整理できたり、みんなにも伝えたい気持ちが高まるし、こうして語りかけてると少し気持ちが楽になるのが不思議だよね。今日はちょっと真面目なお話になっちゃったけど、みんなも大切な人を思い出して、会いたい時には素直に会いに行くことを心がけるといいかもしれないな💖それじゃあ、次回のブログ記事も楽しみにしていてね〜!