こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆきこです✨今日は、10月14日にBSテレ東で放送される映画『望み』について熱く語りたいと思います!この作品、どんなストーリーか気になりますよね?あたしも映画が好きで、特に家族の絆を描いた作品には目がないんです♡そんなわけで、今日はこの映画が持つ魅力と見どころをシェアしますね!
まず、『望み』は、普段は幸せそうに見える家族が崩壊していく様子を描いたものなんですが、最初にこのストーリーを聞いたとき、正直ゾクッとしました。家族って、心の支えであり、同時に一番の理解者でもある。そんな彼らの関係が、ある日突然崩れてしまったら……っていう想像が、本当に胸が痛むんですよね。
ストーリーの中心は、サッカーを愛する高校生の息子が、ケガをしたことから夢を諦め、その後行方不明になってしまうというもの。この世界の中で、家族はどうなってしまうのか。父親は無実を証明したいし、母親はどんな形でも子どもが生きていてほしいと願っている。妹も兄を想いつつも、自分の未来を心配する……それぞれの思いが交錯して、観る人を引き込むんですよね。
映画には、堤真一さんや石田ゆり子さんなど、超実力派の俳優たちが出演していることも注目ポイント!堤真一さんの演じる父親のキャラクターは、どんな状況でも家族を守りたいという強い意志が伝わってきて、見ていると自然に感情移入しちゃいますよ。石田ゆり子さんは、母親役として心の叫びを見事に表現していて、涙なしでは観られないかも……😭
それに、特に気になるのが、監督を務める堤幸彦さんのセンス。彼の作品にはいつも心を掴まれるストーリーがありますよね。過去の作品でも、観る人を感情的に揺さぶる演出に定評があるっていうのを耳にしたことがあります。だからこそ、この『望み』も期待大です!✨
私も、好きな映画を観るときには、ストーリーがどれだけ感情に訴えかけるかって、とっても大事だと思っていて。自分の家族や友達との関係についても考えさせられる内容なら、より感情移入できるからこそ、楽しめると思います。この『望み』は、まさにその要素を兼ね備えているんじゃないかなぁと思ってます。
最近は涼しくなってきた秋の夜長、家族との団らんの時間が増える季節ですね🍂『望み』を観ながら、ちょっと大切な人たちとの時間に思いを馳せてみるのも良いかもしれません。これからの季節にぴったりの映画と言えるかも!
そして、無料テレビ初放送で本編ノーカットというのも、めっちゃ嬉しいポイント!普段なかなか映画を観る時間がない忙しいあなたにもぴったり。時間が合う方はぜひ、10月14日の18時50分からの放送を楽しみにしていてくださいね!私も友達と一緒に鑑賞会を開こうと思ってます♪みんなで感想を言い合いながら見るのって、やっぱり楽しいですよね!
最後に、この映画がどんな展開を見せるのか、ドキドキが止まりません!見逃さないようにチェックして、心に残る素敵な秋の夜を過ごしましょうね✨それでは、また次回のブログでお会いしましょう!お楽しみに~!