こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりです✨今日は最近話題の映画について語っちゃうよ。特にエンドロールでみんながもらい泣きしたということが気になって仕方ないの!最近公開された「YOLO 百元の恋」、これは絶対に観るべき作品よね💖
まず、映画の概要からちょっとお話しするね。この映画は、もともと日本の「百円の恋」がリメイクされたものなんだけど、主人公のジャー・リンが本当にすごい!彼女、役のために20kgも体重を増やしてから、撮影中に50kgも減量したって聞いて、もうその時点で感動しちゃった!何をしてもなかなか痩せない私には、まるで別世界のお話のようだもん。
この映画の主人公、ローインは32歳の無職で、実家に引きこもりっぱなしのキャラクター。私たちにも身近な話題だし、共感できるところがたくさんありそう🎉。突然、妹との喧嘩で実家を出ることになって、一人暮らしを始めるっていう展開。その後、出会ったボクサーのハオ・クンに一目惚れしちゃうんだけど、彼がなんと姿を消してしまう!そんな状況から、激しいボクシングトレーニングに挑戦していくわけなんだけど、夢に向かって奮闘する姿がすごく素敵なの。
でね、何が特に心に響くって、メイキング映像を見た時のジャー・リンの真剣な表情!彼女が「これ、5秒も続かないよ!」って言いながら苦しむ姿や、倒れ込むシーンが映ってるの。これは偶然見た映像だけど、その中で彼女の覚悟が本当に伝わってきた。役作りって大変だけど、自分自身を追い込んで限界を超えていく過程は、彼女の強い意志を感じることができたよ❤️。
さらに、エンドロールも重要!そこでは実際のトレーニングシーンが収められていて、観客からは「これ、CGじゃないの?本当にやってたの?」って驚きの声が上がったみたい。感動の声が続出で、もらい泣きしちゃう人もたくさんいたらしいの。こういうのって、観客との心のつながりができる瞬間だよね。私も近くの映画館で観たら、絶対に泣いちゃう自信があるわ😂。
最近よく、女優たちが肉体改造に挑む姿を特集する系の番組も増えてるけど、彼女のような強い女性像が描かれることが増えてきたのも嬉しいところ。私たちも日常生活でストレスがたまったり、きついこともあるけど、彼女の姿を見たら頑張れそうな気がするよね!ボクシングジムに通ってる人が羨ましいけど、私も何か新しいことに挑戦してみたくなったよ💪✨。
それにしても、肉体改造って果てしない旅だよね。あまりにもストイックな姿を見ると、逆に自分も負けてられないなって気になる。お菓子が大好きな私が、見習うにはどれだけの気合いが必要なんだろう…😅。
この映画、SNSでも話題沸騰中だから、気になる方はぜひすぐに見に行くことをおすすめするよ!心温まるストーリーと、勇気をくれるジャー・リンの演技に感動すること間違いなし。私も早く観て、映画館の雰囲気を感じたいな〜!それでは、またね〜❣️