こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りこです✨
最近、私が気になっている映画があるの!それは、「Four Daughters フォー・ドーターズ」っていうドキュメンタリー映画なの。実はこの映画、カンヌ国際映画祭で最優秀ドキュメンタリー賞を受賞したんだって!しかも、アカデミー賞にもノミネートされてるらしいよ!すごいよね~!
さて、どんなお話なのか知りたいよね。この映画は、2人の娘をイスラム国に奪われたお母さんの物語なの。なんとも切ないテーマだけど、リアルなストーリーが私たちに自分たちの生活を見つめ直させてくれる気がするのよね。母親オルファさんと、残された娘たちの姿が描かれていて、特に母親としての葛藤や痛みが心を打つんだって。
予告編を見てみたけど、オルファさん自身が娘たちとの失われた時間を“再演”するシーンがあって、それがまた胸を締め付けるの。彼女の表情や感情が伝わってきて、思わず涙が出そうになるかも…(´;д;`) それに、若手の女優さんたちも登場して、実際の家族の記憶を辿る姿が描かれていて、ドキュメンタリーとフィクションが混ざり合ってるところも特長的だよね。最近、こういう新しい形の映画がある意味新鮮で、私もどんなふうに仕上がっているのか気になるなぁ。
この映画は、希望や反逆、さらには暴力や継承といった複雑なテーマを扱っているみたい。姉妹愛という親密な旅が描かれていることで、観る人に多くの問いかけをしているんだろうな…🤔 監督のカウテール・ベン・ハニアさんが言っているように、この作品は「彼女たちの人生であり、彼女たち自身の言葉」になってるみたいだから、やっぱり共感を持たせる何かがあるのかもしれない。
それにしても、映画って本当に人の心を動かす力があるよね。日常生活の中では気づかないような大切なことを気づかせてくれるし、そのプロセスがなんか好き💖 今回の映画も、自分の価値観や考え方を見つめ直すきっかけになりそうな予感がしてて、とっても楽しみ!
映画「Four Daughters」は、3月14日に新宿シネマカリテで公開されるみたいだけど、私はもう予約しちゃった!この映画の魅力をぜひ体験してみたいし、みんなにも観てほしいなぁ。
すごく深いテーマだから、友達と一緒に行って感想を語り合うのも楽しそうだよね。映画を観た後のあの高揚感と余韻って、他では味わえない特別なものがあるよね💫
さあ、皆さんもこの映画をチェックしてみてね!どんな感情を抱くのか、一緒に体験してみようよ~!またね!