心を揺さぶる映画がまたやってくる!ジブリの新作放送決定☆

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

皆さん、こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あいりです☆今日は、最近発表された映画のニュースについてお話ししたいと思います!ジブリファンの皆さんにとっては見逃せない情報です!それは、宮﨑駿監督の新作「君たちはどう生きるか」が、とうとう5月2日に地上波初放送されることが決まったんです!嬉しすぎて、思わずテンション上がっちゃいますよね(´∀`*)

さて、今回の作品は、「風立ちぬ」以来10年ぶりの新作で、公開前から「どんな内容なんだろう?」とワクワクしていました。また、ポスタービジュアル以外の情報が一切明かされなかったのも、すごく気になりますよね~。映画を観る前のドキドキ感、最高です!

この映画は、戦争の影響を受けた少年の物語みたいなんですが、作品を通じてどんなメッセージが伝わるのか本当に楽しみです。「心の中に、複雑な感情を抱えながら生きる少年」という設定は、私たちが普段感じているもやもやした気持ちに寄り添ってくれそう。映画を通して、心の葛藤について考えさせられるのは、やっぱり宮﨑作品の魅力だと思います☆

そして、視聴者としては、放送枠が45分も拡大されるということで、ノーカットで楽しめるのは嬉しいポイントですね!余裕をもって、じっくり見られるのがまた特別感を演出しています。そろそろ、友達と一緒に観る計画でも立てますかね~ (*^.^*)

さらに、5月9日には、「紅の豚」も放送されるということで、こちらもお楽しみ!ジブリの名作が2週連続で見られるなんて、最高のGWになりそうですよね。私も「紅の豚」を見返すのが楽しみで、ポルコの自由な生き様に心が打たれちゃいます。まるで自分もその空を飛んでいるような、高揚感を感じます☆

ところで、映画を見る際にいつも思うのは、これまでのジブリ作品とどう違うのか、という点です。これまでは、元気な少女や正義感の強い少年が主役となることが多かったですが、今回は、心の複雑さを抱えた等身大の少年を描くという新しい試み。今までとはまた違った視点から物語が展開されるようで、非常に楽しみです!

あ、こんな話をしていると、映画に浸りたくなっちゃいますね。私、個人的にアニメ好きなので、ジブリを観ると、子供の頃の思い出が蘇るんです。小さい頃、家族で観た「となりのトトロ」や「魔女の宅急便」なんか、ほんと懐かしい思い出。その時感じたワクワクやドキドキは、今でも色褪せないなぁと思うと、映画の力は偉大だなと感じますね (。•̀ᴗ-)✧

また、今回の特番も要チェックです!4月29日には、作品のあらすじやキャラクターの紹介があるみたい。こんな特番を見ながら予習しちゃったら、より映画が楽しめそうです。特に、声を担当された山時聡真さんがジブリパークに訪れる様子が映るということで、ジブリファンなら見逃せないポイントですね!私も行ってみたいな~、ジブリパーク!

それでは、皆さんもぜひこの話題を友達とシェアして、一緒に観る準備を進めちゃいましょう!ジブリの新作が生み出す感動を体験できるチャンスをお見逃しなく♡さて、GWには何をするか、考えながら待ち遠しい時間を楽しんでおきましょうね!お楽しみに~☆

タイトルとURLをコピーしました