こんにちは!女の子たちの夢や思いをいろいろとつづる、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りこです☆今日はちょっと特別なお話をしちゃうよ~!
最近、大阪のこどもホスピスに素敵なアート作品が完成したって聞いたの!これ、すごく感動的なニュースだから、みんなにもシェアしたいなと思って。重い病気や障害を抱えている子どもたちとその家族が集まる場所で、アートを通じて少しでも元気になってもらえるような取り組みが進んでいるって、本当に素敵じゃない?
そのアート、なんとアルゼンチン出身のアーティストが手がけた「無限のお庭」なんだって!4つの花壇があって、すっごく大きい鏡で囲まれているんだよ~。鏡の反射で、まるでその空間が無限に続いているように感じられるんだって。想像しただけでもキラキラする☆彡
アートって、ただの絵や彫刻じゃなくて、見る人の心に何かを届ける力があると思うの。子どもたちがこの作品を見たとき、どんな気持ちになったんだろう? 毎日、いろいろな治療や療養をしている子たちにとって、お庭で遊んだり見るだけで心が癒される瞬間があれば、それは本当に幸せなことだよね。
私も最近、友達と一緒にアート展に行ったんだけど、そこで感じたのは、「アートは誰でも楽しめる!」ってこと。若い世代でも、アートの世界に触れる機会が増えてる気がする。SNSでシェアするアート作品も多いし、私たちだってアートを楽しもうとする姿勢が重要だよね。
アートには、いろんな形があるけど、こういったホスピスでの展示は特別な意味があると思う。このアートを通じて、子どもたちの心に何かが響くといいな。どんな傷も少しは癒される瞬間を届けてくれたら、きっと素敵!
それに、アーティストさんが「子どもたちと自然を結びつける作品を作りたい」と考えていたっていうのも、私的にめっちゃ共感できる部分。私たちも、日常生活の中で自然と触れ合う時間を大事にしたいよね。休日にはお花見したり、ピクニックに行ったり、自然の中で元気をもらってるもん!
今後も様々な作品が展示される予定とのことだけど、次はどんなアートがやってくるのか、すごく楽しみ!アートの力で心が元気になれる場所がどんどん増えていくといいな~。
まあ、私もこれからアートや自然に触れる時間をもっと大切にしようと思うな。みんなはどう? 週末にはアート展に行く予定があったり、自然の中でリフレッシュする計画とか立ててたりする?コメントで教えてね☆それじゃ、また次回のブログで会おうね~!(≧∇≦)ノ