こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆいかです✨最近、ふと昔のアニメを見返したくなることってありませんか?私も、そういう時に大好きな「ゲゲゲの鬼太郎」を思い出しちゃいました!そこで、先日発表された、歴代ゲゲゲのエピソードセレクションについて紹介したいと思います♡
まず、「ゲゲゲの鬼太郎」の特別企画がスタートするみたいで、すっごく楽しみです。なんだか、私たちの世代だけじゃなくて、親世代だったり、もっと前の人たちも一緒に楽しめる内容になっているのがいいですよね!毎週1話、著名人が厳選したエピソードが見られるなんて、特別感があってワクワクが止まりません!(≧▽≦)
4月6日から始まるその企画では、まずAdoが選んだエピソードが放送されるんですって!その回は「男!一反もめん」というお話。Adoの歌声はもちろん素敵だけど、一反もめんってキャラクターもすごく魅力的だよね!私、妖怪の中では一反もめんが個人的に好きなんです。見た目がちょっとユニークで、でもかっこいいっていう絶妙なバランスがあるじゃない?♪一反もめんのストーリーには、勇気や友情が詰まっていて、見終わった後にほっこりした気持ちになれそう。
さらに、4月13日には野沢雅子さんが選んだ「おばけナイター」が放送されるんです。このエピソード、私も昔よく観てたなぁ。まさに鬼太郎の原点ですよね!お話も超面白いし、さらに野沢さんの声がその魅力を引き立ててる感じがする。それに、本当にアニメの声優さんって、作品と一体になっているから、観るたびに思い出がよみがえってくるのが嬉しい!(o^^o)
4月20日には沢城みゆきさんが、第6期の「たんたん坊の妖怪城」を選んでいるらしいよ。彼女が演じる鬼太郎は、優しい眼差しと聡明さで、私たちを引き込んでくれるんだよね。沢城さんの鬼太郎も素敵だけど、そのエピソードも妖怪の世界観が凄く魅力的で、見ていると心が躍るの!それに、たんたん坊のキャラクターがすごくかわいいし、ホッコリしながらもドキドキする要素があって最高。
そして最後、4月27日には松下奈緒さんが「ざしきわらしと笠地蔵」をセレクトするみたい。彼女もまた、役を通じて作品の世界を深く知っているから、どんな理由でこのエピソードを選んだのか気になりますよね。このお話には、昔話の温かさと水木先生の独特な世界観が溶け込んでいて、見終わった後に、なんだかじーんとくるものがある気がします。
この特集を通じて、私たちが愛した歴代の鬼太郎の素晴らしいエピソードが再び脚光を浴びるのは本当に嬉しいし、視聴者と作品の距離がより近くなる感じがして、最高だね!(≧◡≦)
何かと忙しい日々ですが、こういう懐かしいアニメを観ることで、ホッとする時間が持てるといいなと思います。皆さんも、ぜひこの特別放送をチェックして、一緒に楽しんでみてください!それでは、これからも楽しい話題をドンドンお届けするので、お楽しみに~!またね~!\(≧▽≦)/