こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さとみです!今日はちょっと気になるドラマについてお話ししたいと思います〜!✨
みんなは最近、テレビで見た素敵な作品とか、印象的なストーリーのドラマとかある?私は、永野芽郁ちゃん主演の「晴れたらいいね」ってドラマがすごく気になってるの!え〜、タイトル聞いただけでワクワクしちゃうし、何よりも芽郁ちゃんの透明感がたまらないよね😍
この作品、なんとタイムスリップをテーマにしているらしいの!主人公の看護師が、1945年の戦場にタイムスリップしちゃうっていう設定なんだけど、どうやらただのコメディとかじゃなくて、結構深いテーマがあるみたい。特に、戦時中の過酷な条件の中で、希望を失わずに仲間と共に生き抜く姿が描かれているらしいのがポイント高い✨
普段、私たちが当たり前のように過ごしている日常とは違う厳しい環境の中で、どんなに小さなことでも「晴れたらいいね」と歌いながら困難を乗り越えていく姿には、ちょっと胸が熱くなるよね。特に、私たち若い世代にも何かを感じさせるメッセージが込められているんじゃないかな〜って思っちゃった。
さらに、共演者が豪華すぎる!芳根京子さんや稲垣吾郎さんなど、実力派がそろってるから、演技の化学反応も楽しみの一つ!💖特に永野ちゃんと芳根さんのコンビがどう描かれるのか、撮影現場でのエピソードも気になるところだよね〜。初共演だけど、なんだかお互いに信頼し合っているような雰囲気が伝わってくる。
それに、芽郁ちゃんがインタビューで言っていたように、この作品を見ることで「今生きている時間を大事にしよう」と思えるのが一番の魅力だね。私たちも、ついつい日々の忙しさに流されがちだけど、こういった作品を通じて、どれだけ日常が貴重か再確認できる気がする!
そして、思わず共感しちゃったのが芽郁ちゃんの「タイムスリップしたくない」って発言!私も、もし過去に行ったら何もわからなくて不安になっちゃうなー。マンモスの時代に行ってみたい気持ちもわかるけど、現代で友達とワイワイしてる方が楽しそう!😂
あと、これを見た時、私も自分の過去や未来について考えさせられたよ。特に大人になってからは、いろんなことが慣れてしまって、面倒だな〜って思っちゃうことも多いし、惰性で過ごす時間も増えちゃう。でも、こういうストーリーを通じて、感謝の気持ちを思い出させてくれるような作品だったら、見ていて本当に楽しいし、心が温かくなる!💕
それにもうすぐ地上波放送されるみたいじゃない?みんなも見逃さないようにしなきゃ!普段は見ないジャンルでも、心に響くストーリーがあれば新しい発見があるかも✨
というわけで、今日は「晴れたらいいね」について熱く語っちゃったけど、これを機にみんなも色々なドラマに目を向けて、新しい感動を見つけてみてね!それじゃあ、また近々お話しするね〜!バイバイ!😘