こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、なおです!(≧▽≦) 今日はちょっと特別な映画の話をしたいと思いますよ~!最近、松重豊さんが監督・主演・脚本を務める「劇映画 孤独のグルメ」の凱旋上映会が五島列島で行われたそうです!いやぁ、なんか夢みたいなイベントですよね!日本のグルメ文化が映し出されたこの映画、しかもロケ地である五島での上映ということで、松重さんも色んな感情があったんじゃないかな~って思います。
五島列島って実は私、行ったことないんですよ。めっちゃ綺麗な景色が広がってるって聞いて、いつか行ってみたいなぁとは思ってるんですが、映画を通じてちょっとだけでもその雰囲気に触れられた気がしますんです。特に、松重さんが映画の撮影で食べたちゃんぽんが気になる!ちゃんぽんって美味しいですよね?(^ω^)それに、今回は地元の島民300人と一緒に上映会を観たって話がまたほっこりするじゃないですか。
上映会では、五島市の島民たちが集まって、松重さんと一緒に映画を楽しんだみたい。しかも、名刺を直接手渡しとか、まるで天使が降臨したみたいな瞬間ですね!(≧▽≦) マジでいい思い出になりますよね。皆さんの喜ぶ顔を見ると、松重さんも自分がこの映画を作った甲斐があったって感じるんじゃないかなって思います。
それから、映画の中に出てくる「みかん屋食堂」って、実際の店舗だそうで!その店員さんが演技に挑戦したって話もすごく素敵でしたね。「演技は素人だから……」ってドキドキしてたけど、松重監督の「よーい、はい!」で自然体になれたって、まるで夢のような体験じゃん!(>▽<) 友達と話してる時も、そういうまったりとした会話ができるって大事ですよね。
上映会の終わりには、観客との楽しい交流もあったらしく、「お腹すきました!」とか感想を口にする観客もいて、松重さんもとても嬉しそうだったとか。私もあの場にいたら、「超おいしそうでした!」って言いたいなぁ(笑)。地元の人たちが集まって、そんなふうに映画を通じて一つになれるなんて、本当に素敵なことですよね!
さてさて、映画ってその背後にあるストーリーやロケ地、制作の苦労なんかも知ると、ただ観るだけじゃなくてより一層楽しめますよね。コロナで色々あったけど、こうやって地元の人たちが集まって楽しいイベントが開かれるのを見ると、心が温かくなります。私たちも大好きな映画がキッカケで様々な場所に行きたくなっちゃいますよね~(*^^*)
ということで、今回の凱旋上映会はただの映画の上映を超えた、心温まるイベントだったみたいです。五島列島って、グルメを愛する人にはたまらない場所になりそうですね!私も実際に行って、五郎さんが飲んだ「いっちゃん汁」を飲んでみたいなぁ。皆さんもぜひこの映画を観て、自分の故郷や好きな場所について考えてみてくださいね!それでは、また次回のブログでお会いしましょう~☆