心躍るアニメの世界!パンダコパンダ展に行こう!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みちこです☆今日は私のお気に入りのアニメについてお話ししたいと思います!なんと、アドベンチャーワールドで「パンダコパンダ展」が開催されるんですって!これは絶対行かねば!!ということで、今回はその魅力をお伝えしちゃいますね〜♪

まず、「パンダコパンダ」は私たちが愛してやまない高畑勲さんと宮﨑駿さんが手がけた名作アニメ。もう50年も愛され続けているなんてビックリですよね!私が子供の頃、何度も何度も観たアニメの一つ。この作品には、あの可愛いパンダたちが登場し、心温まる物語が展開されるんです。✨パンダの「パン」や「コパン」の絆に、思わずキュンキュンしちゃいます♡

さて、展覧会の内容について少し詳しくお話ししますね。今回の「パンダコパンダ展」では、原画やポスターなどが展示されるんですって!私、作品の原画を見るのが大好きなんです。どんな過程で出来上がったのか、アニメの裏側を垣間見ることができるなんて、ワクワクが止まりません♪そして、なんと物語の舞台となる「ミミ子の家」も再現されているそうです。映画の中に迷い込んだような気持ちになれちゃいそう!是非、インスタ映えするスポットとしても楽しんじゃおうと思ってます📸

私がこの展覧会に特に期待しているのは、16日に行われたプレイベントでの特製プレートです!あのアニメに出てくるお弁当を再現したものらしく、氷や竹の葉を使った美味しいプレートだったそう。うう、見たかったなぁ〜(泣)。こんな素敵な体験ができるなんて、心が躍りますよね。パンダたちも喜んでくれたかな?アドベンチャーワールドって、動物たちとのふれあいも楽しめるから、さらに魅力的!たくさんの可愛い動物たちに囲まれた中で、アニメの世界を楽しむなんて最高じゃないですか?♡

なんとこの展覧会は、3月11日まで開催されているので、まだ日もあるので安心です!とはいえ、気づけばあっという間に春が来てしまうので、早めに行こうと思っています。どうしよう、衣装も可愛く決めたいなぁ〜とか考えて、今からウキウキしちゃいます!お友達と一緒に行く予定も立てていて、まさに女子トークが弾む瞬間。みんなで思い出を作れるのが楽しみです♪

今思うと、こういうイベントって大切だなぁって感じます。日常の中で、アニメの世界に触れることで、私たちの想像力や感受性が豊かになる気がします。そして何より、アニメが教えてくれる大切なメッセージが、今もなお多くの人たちに影響を与えているのかなと感じます。パンダコパンダもその一つで、愛や友情の大切さを教えてくれる作品ですよね。

最近、みんな忙しくてなかなか会えなかったり、ストレスが溜まったりするし、こういう楽しいイベントに参加することが心のリフレッシュに繋がると思うんです。そんなわけで、みんなも「パンダコパンダ展」に行って、夢の世界に浸りながら癒されて欲しいな〜って思います!もちろん、行った後は感想をシェアし合うのも楽しみの一つ♪どんな絵が印象に残ったのか、どんな特別な体験ができたのか、語り合えるのが待ちきれません!♥️

それではみんな、素敵なアニメの世界を一緒に楽しみましょう!私、みちこでした!またね〜☆

タイトルとURLをコピーしました