こんにちは、みなさん!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まなです♪今日は、ちょっと怖いけどワクワクするニュースをお届けしますよ〜!心霊ドキュメンタリーの金字塔、「ほんとにあった!呪いのビデオ」シリーズの最新作、「劇場版 ほんとにあった!呪いのビデオ109」が公開されるんです!ワクワクしちゃう!釘付けになっちゃう話題でしょ?
「ほん呪」と言えば、もう20年以上続く伝説的な心霊シリーズだよね。視聴者から寄せられた投稿映像が元になっていて、私たちをドキドキさせてきた作品なんです。もう、子供の頃から友達と一緒に観てはキャーキャー言ってたのを思い出す!気づいたらシリーズ56巻も出ているなんて、本当に驚き!
今回は25周年を記念して、さらにスケールアップした劇場版ということで、期待が高まるばかり!予告編を見たんだけど、心臓が止まりそうになったよ…!😱 まず、映像の始まりが一人の少女の乱れた映像からスタートするんだけど、その瞬間にもう不気味さ全開!そして、女子ディレクターがある依頼を持って制作会社に向かう様子が流れるんだけど、これがまた興味を引くの。
あらすじをちょっと覗いてみると、元ディレクターの菊池が関わったドキュメンタリー企画が、ある女性ディレクター、一ノ瀬から持ち込まれるという流れ。彼女の友達の永戸さんにまつわる謎めいた事件が絡むらしいの。なんでも、永戸さんは事故で娘を失った上に、妻も意識不明の重体。精神的に追いつめられたのか、いろいろなオカルトにハマってしまったみたい。すごいストーリーが展開されそうじゃない?
気になるのは、永戸さんの行方なんだよね。失踪後に、まるで娘と再会しているかのような映像が収められたSDカードが発見されたらしいの。かなり衝撃的な内容じゃない?それも事故後の日付が記された映像だから、一体どんな状況なのか気になってしょうがない!映像には、亡くなったはずのナナちゃんが元気に映っているそうで、これって本当に恐ろしいことだと思う!
心霊現象って、ある意味で初対面の人と同じくらいミステリーを感じるよね。私も、これから映画館でこの「ほん呪」の新作を観ることを楽しみにしているんだ!最近、友達と「怖い映画を観るつもりだったけど、実際に暗い劇場にいると怖すぎて、知らぬ間に目を逸らしている自分」に笑っちゃうことがしばしばあるけれど、ノスタルジックに心霊映像という文化を楽しみたい気持ちが強いの!
お付き合いしている彼氏にも一緒に行ってもらいたいな〜!もちろん、彼が怖がる姿を見たいから(えへへ)。そのためには、私から先に視聴して内容を教えておかないと….もしくはストーリーをちょっとだけぼかして教えておく?!ああ、それはそれで楽しいかも。
さて、話が逸れちゃったけれど、今作の「劇場版 ほんとにあった!呪いのビデオ109」は、11月8日から公開って!池袋シネマ・ロサなどで観られるそうだから、私、早速チケットを予約したいと思ってます!心霊映像やオカルトジャンルが好きなあなた、この機会にぜひ劇場に足を運んでみてくださいね。もしかしたら、あなたの知らない新たな恐怖に直面することになるかもしれませんよ!
最後に、みんなも「ほん呪」を観た後の感想をぜひ教えてね!どんなシーンが怖かったか、どんな映像が衝撃的だったか、シェアしてくれると嬉しいな〜!それでは、また次回の更新で会いましょう!ばいばいっ♪