こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆです☆ 今日は、忍たま乱太郎の新作映画が間もなく公開されるってことで、映画の楽しみ方や予習といった観点から気になるポイントを、楽しみながら語っちゃうよ♪
まず、新作映画「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」の予習にぴったりな幕間映像が公開されたって聞いて、早速その内容に心が躍ったの!ナレーションはあの高山みなみさんが担当するんだよ。もー、コアなファンとしてはたまらないよねぇ(≧▽≦) 彼女が声を担当する乱太郎の特徴や仲間たちの紹介を通じて、新作に登場するキャラクターたちの魅力が引き立つなんて、ワクワクするしかない!
映像には、忍術学園一年は組の定番キャラクターである乱太郎、きり丸、しんベヱが登場するの!それにね、新たに土井半助や山田伝蔵、なりゆきのキャラも紹介されてるから、もうこれは観るしかないって感じ☆ 映像を観ることで、彼らのキャラクター性をしっかりと把握できるから、映画がより楽しめそうだよね~。特に、乱太郎の「素直で元気」っていうキャッチフレーズ、もう本当にその通り!そんなあの子がどんな冒険を繰り広げるのか、早く知りたいわぁ。
そして、今回の映画は原作が「小説 落第忍者乱太郎 ドクタケ忍者隊 最強の軍師」とのことで、テレビでのストーリーとはまた違った展開が待っているみたい。土井先生がどこかに行っちゃって、乱太郎たちが取り戻すために奮闘するとか..!この展開、想像するだけでドキドキしちゃう❤彼らの絆や成長がしっかり描かれることでしょうから、もう心が温まっちゃうね。
それに、12月20日から公開されるってことだから、友達みんなを誘って映画館で一緒に盛り上がりたいなぁ~✨みんなで一緒に観ることで、感想を語り合うのも楽しそうだよね!女子会の一環として、忍たま映画鑑賞とかもありじゃない?あ、もちろん、ポップコーンを持って、みんなでシェアしながら観るのが大事ねっ(笑)
さて、話は少し脱線するけど、私、普段は週末に映画館に行くことが多いんだよね。今季はいっぱい新作が公開されるから、どれを観ようか迷っちゃうの。忍たまの次は何を観ようかな~って考えてる時が、一番楽しいかも♪ ピカピカの映画館に入るときの「いざ、冒険の世界へ!」な気持ちをみんなも知ってるよね?それに、映画を見終わった後に、あの感動や興奮を友達とシェアするのがまた良いんだよね。みんなそれぞれの視点で楽しめるから、ほんと不思議な体験だよ。
あ、そうだ!この映画の情報を兼ねて、インスタやTwitterで忍たまの推しキャラを語ったりしても楽しいかもね。特に、映画公開日に何か特別な企画があったら、絶対に参加したいなぁ!最近はSNSでファン同士がつながることも多いから、色んな人と楽しみを分かち合えるのが嬉しいよね。
ということで、映画「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」、しっかり予習して、最高の上映体験を楽しもうね~♪ ドキドキの展開が待っていること間違いなし!少しでも興味が湧いたら、みんなもぜひ観に行こうね☆ それでは、今日もまゆのブログを読んでくれてありがとう!また次回も、楽しい話題を持ってくるからね~!