快適に働くためのデスク環境を見直そう!私のガジェット愛

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、みゆうです!ガールズオピニオンのパートタイムブロガーしてます✨今日は、私が仕事で使っているデスク環境についてお話しするよ〜!皆さんの周りでも在宅勤務が多くなったと思うけど、どうしてる?快適な作業環境を整えることって、実はすごく大事なの!そのポイントを一緒に見ていこう!

まずは、私が自宅でのテレワークにガジェット類を揃えたときのことからお話しするね。やっぱり、音声の質が悪いと気が散って集中できないじゃん?なので、まずこだわったのが「マイク」。私は、音質で評判の「Blue Yeti」を使ってるんだ。これ、本当にクリアな音声を届けてくれるよ!会議中に自分の声がハッキリ聞こえるおかげで、相手が安心して話を聞いてくれるの。

一番好きなところは、マイクの向きを簡単に調整できるところ!カラフルでかわいいデザインだし、デスクに置くとおしゃれ感も倍増。話すときにちょっと気分が上がるの、分かるかな?✨

次に、ヘッドフォンも重要!私は「Sony WH-1000XM4」のノイズキャンセリングヘッドフォンを愛用中。これ、周りの音を完全にシャットアウトしてくれて、静かな空間で集中できるのが最高。外出先でも使ってるから、音楽を聴くときもお気に入り!ただし、彼氏とのテレビ電話中もつけてると声が聞こえないから、たまにイラっとされちゃうのが悩みかも💦(笑)

それから、キーボードも譲れないアイテム!私の愛用してるのは「Keychron K6」っていうコンパクトなメカニカルキーボード。打鍵感がたまらなく良くて、仕事がどんどん進んじゃう!さらに、カラーも選べて自分好みにカスタマイズできるから、いつも楽しくタイピングしてるよ。もちろん、ちゃんとタイピング練習もして、手首や指を疲れさせないように気を付けているの。普段の生活でも健康第一だからね!

デスク周りの小物にもこだわりがあるように、気を使ってる。お気に入りの観葉植物を置くと、視覚的にもリフレッシュできるし、気持ちも和むよね🌿それに、デスクマットも欠かせないポイント!私のはお気に入りのデザインで、マウスの動きもスムーズなの~!デザインが可愛いと、仕事も楽しくなるしね♩

それに、やっぱり環境も大事だから、明るさはLEDライトで調整。自然光が入る場所で作業したいから、窓際にデスクを構えると最高!明るさがちょうど良いと、自然とやる気も出てくるのが不思議。リラックスする瞬間を作るための時計もお気に入りだから、時間管理しやすいようにしてる!

デスクワークが快適だと、仕事の効率がどんどん上がって、楽しくなるの!私は少しずつ自分に合った環境を整えていくのが好きだから、これからも新しいガジェットを試してみたいな〜。また新しいアイテムを見つけたら、皆さんにもシェアするね!

それにしても、他の人はどんなデスク環境なんだろう?もっと皆のデスクを見てみたくなる!お互いのおすすめアイテムを教え合ったりしたいな💕ぜひコメント欄でシェアしてね!

さて、今日はこの辺で!みんなも自分だけの快適ワークスペースを作って、もっと充実した仕事時間を楽しもうね!バイバイ!✌️

タイトルとURLをコピーしました