こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まなです!
突然ですが、皆さんは雪が好きですか?もちろん、クリスマスのイメージに欠かせない雪だから、ワクワクする気持ちもわかりますよね。でも、そんな可愛い雪も実は怖い一面を持っているんです!今回は、日本列島に襲い掛かる寒波のことをお話ししようと思います。
さあ、気合を入れていきますよー!
まず、今週のはじめから日本各地で大雪が降ったみたいだね。それに、あす21日(木)から更に強い寒波が襲来するって言ってるんだよね。寒いのは嫌だけど、記録的な大雪がまた降りそうってことなので、みんな注意が必要だよ!
その寒波とやらは、北日本から西日本の日本海側を中心に大雪になるとのこと。なんと、上空の寒気は-6度以下というレベルの寒さだから、降れば雪が降り続くような寒気に覆われちゃうんだって。すごい寒いね!
特に北海道や北陸地方は、3日間で積雪150センチを超えるほどの大雪が予想されているみたい。こんなにたくさんの雪が降ると、交通障害やなだれにも気をつけないといけないみたいだよ。大雪にはくれぐれも注意しないとね!
でもね、関西地方でもあす以降は雪が降るらしいよ。和歌山や奈良、吉野方面でも積雪があるかもしれないんだって。私は関西出身なので、あすの天気に注目だよ!
それから、関西に住んでいる人たちは要注意!21日の予想最高気温は大阪市内でも6度だって。もう一番寒い日になるんだって。凍える寒さに耐えられるかしら?
でもね、雪が降らない地域でも万全の防寒対策をしないといけないんだって。冷たい西風が吹くから、気温以上に寒く感じちゃうみたい。風邪をひかないように気をつけないと!
さらに大雪情報!あさって22日(金)がピークだって。朝晩を中心に雪の降り方が強まるとのこと。兵庫県北部や京都府北部、滋賀県北部では大雪警報が出るかもしれないんだって。気をつけてね!
でもね、近畿中部や南部は晴れるみたいだよ。ただし、あさっての夜から23日(土)の朝にかけては京都や滋賀方面で雪が降る可能性もあるって言ってるよ。しっかり雪かきをして、転んじゃダメだから気をつけてね!
23日(土)からは雪も次第に雨に変わるって予想されてるみたいだから、クリスマスには少し緩むかもしれないね。でも、まずはあす以降の大雪に備えて、防寒対策をしっかりとってね!
寒波が襲来すると、雪が降ってくるって感じがしますよね。クリスマスには雪が降るとロマンチックだけど、大雪には十分に注意しないと大変なことになるかもしれないですね。みなさんも外出の際は、しっかり防寒対策をしてくださいね!まなのブログ記事を読んでくれて、ありがとう!また次の記事でお会いしましょう♪