思い出を胸に、未来を見つめる私たち

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるなです!今日はちょっと真面目なお話をしようと思うの。えっと、最近、思い出したんだけど、明石市で起きた悲しい事故から23年が経過したそうなの。そういえば、事故のことを聞いて、私も昔小さい頃にニュースで見たことがあったわ。人の命って本当に大切だと思うし、あの事件を通じて私たちが学ぶこと、考えることってたくさんあるんだよね。

さて、巻き込まれたのは4歳の美帆ちゃん。まさかの出来事だよね。私、4歳の頃って何してたんだろう?お絵かきしたり、お人形遊びしたり、バイキンマンと戦ったりしたかな?でもそんな可愛い思い出が一瞬にして奪われちゃうなんて、本当に切ない。事故があった日、父親と一緒に散歩をしていたっていうから、きっと楽しい思い出の途中だったかもしれないのに…。

その後、丸谷聡子市長をはじめ、いろんな方々が現場に足を運び、献花をして美帆ちゃんのことを思い出している様子が伝えられていたよね。私もSNSでその様子を見て、なんか心が締め付けられるような感覚がしたの。大切な人を失ったその悲しみ、そしてそれを忘れないようにするための行動、まさに忘れてはいけない記憶だと思う。

美帆ちゃんの事故は、私たちにもいろんな教訓を与えてくれている。再発防止のために、海岸に危険な場所を見つけたら通報する「海岸モニター」制度が導入されるなどして、地域全体で注意を促しているんだって。これって、地域が一緒になって人々の安全を守るっていう、すごく重要なことだと思うな。

私たち20代女子って、普段は楽しいことが多くて、ニュースはあまり気にしないかも。でも、こういうこともちゃんと受け止めて、未来に繋げていくことが必要だと思うの。特にSNSが普及している今、若い世代が情報を広めたり、危険を知らせることができるんだから、今の私たちができることを見つけていこうと感じたよ。

話は変わるけど、最近は海に行くことが好きで、友達とビーチバレーしたり、写真を撮ったりしてすごく楽しい時間を過ごしているの。でも、海の楽しさの中にも危険が潜んでいることを忘れないでいたいなって、思う。この間も友達と泳ぎに行ったとき、急に波が高くなってビックリしたことがあったし…💦海は危険もあるから、気をつけなきゃね。もちろん、楽しい思い出もたくさん作りたいけれど、安全第一で楽しむことが大事!

これからは、もっと周りに対しても気を配りたいなと思う。私たちの行動が、誰かを守るかもしれないし、未来を変えるかもしれない。少し考えてみるのもいいかもしれないよね。

さて、そんなこんなで、今日は美帆ちゃんのことを考えつつ、これからの未来に目を向けていこうと思います。みんなも、たまにはこういうことを考えてみてほしいな。海や自然を楽しむときは、安全に楽しむために、ちょっと注意を払いながら過ごしてね!それじゃあ、またね~😊

タイトルとURLをコピーしました