こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆきです!最近、急に寒くなってきてビックリしてますよね~。ちょっと前までは、薄着で平気だったのに、今はもう長袖が手放せない季節。実は私、そんな温度差のせいで今、コーディネートにめちゃくちゃ悩んでいるの。今回は、最近の気温の変化とそれに伴うファッションの悩みについてお話ししちゃいます!(๑•̀ㅂ•́)و✧
最近、秋雨前線の影響で天気が不安定で、気温もグッと下がる日が続いてますよね。私なんか、ついこの間まで半袖で出かけていたのに、急に寒くなって来ると、何を着ればいいのか迷っちゃいます。特に秋のコーデって、温かさとオシャレさの両方を兼ね備えた難しい時期。この変わり目、私は毎年服選びに四苦八苦している気がします。そして、温度差に対応できる服がクローゼットに少ないことに気づく…という、毎年恒例のあるあるです!(。•̀ᴗ-)✧
例えば、今朝も大阪の気温が最近一番寒い12月上旬並みという予報があって、驚いちゃった!それで、どうしても長袖を選ばざるを得なくなりますよね。そうなると、すぐに選択肢が狭まってしまって、「でも昨日は半袖だったから、今日は何を着ようかな…」なんてグダグダ考えてしまうんです。皆さんも一緒かな?(´;ω;`)
私のファッションルールって、「一つのアイテムで多様性を持つ」ことなんだけど、温度変化には逆らえないから困っちゃう。でも最近は、レイヤリングを駆使することで、少しでもオシャレに気を使うようにしています。薄手の長袖Tシャツにカーディガン、そしてトレンチコートを羽織ることで、気温差にもバッチリ対応!それに、アウターでアクセントも付けるのがポイント。こういうスタイルが今年の秋のイチオシです!✌(⌒‿⌒)✌
おしゃれを楽しむためには、体温調節がとっても重要。寒暖差にやられないために、今日はどの服を選ぶか、一日の始まりに真剣に考えなきゃいけない、そんな皆さんも多いはず。特に、風邪をひかないためにも、服装選びには気を付けたいですね!って、私もつい最近風邪気味で、バカみたいにマスクして出かけたばかりですけどね…(笑)。
それにしても、みんなはどんな風に対処しているのかしら?カフェや友達とのデートの時には、ちょっとオシャレめにコーデを考えるけど、大体が毎朝の通勤コーデに終始していて…中々上手くコーディネートができない自分がいます。ラフなスタイルでボーっと街を歩く日も多いので、そんな時に限って「今日はもう少しおしゃれにしようかな」なんて考えたりするんです。お友達に、「今日の服可愛いね!」って言ってもらえた時の喜び、分かりますか?それがまたコーディネート頑張るモチベーションになったりして、うんうん、いいサイクルに裏返りそうって思っちゃいます♪( •́ .̫ •̀ )
でも、実際には季節ごとのビジュアルも大事だけど、結局自分が着たいと思えることが何よりも大切よね。だから、この季節感を楽しめるように、秋のカラーを使ったアイテムやちょっぴり温かみのある小物を取り入れて、オシャレを楽しむことができるんじゃないかな。あとは、暖かい飲み物を持ち歩くことも忘れずに!
そんなこんなで、急に寒くなってきた秋。明日はもう少しだけ温かくなるみたいで一息つけるけれど、これからも気温が乱高下する時期は続くかも。みんな、体調管理もファッションもちゃんと注意して、素敵な秋を過ごしていこうね!それじゃ、また次のブログで!バイバイ~(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄


