こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りあです✨今日は、フランス映画界の巨星、クロード・ルルーシュ監督の特集上映について、私の思いをたっぷりと語っていきますね!
普段はプレイリストを作るのが大好きな女子力全開の私だけど、映画もその楽しさに負けず劣らず最高なんですよね!特に、恋愛映画には心を鷲掴みにされることが多いんです( ˘ω˘ )。それもそのはず、私たち女子はロマンティックな要素に癒される生き物なんだから!そんな私が今注目しているのが、ルルーシュ監督の特集上映「男と女 クロニクルズ」なんです。
まず、ルルーシュ監督と言えば、1966年に公開された名作「男と女」を思い浮かべる方が多いはず。この映画は、男女の出会いと別れ、その中で生まれる愛の瞬間を描いたもの。特に、彼の作品は映像美に定評があって、独特の色彩やカメラワークには心を奪われちゃうんですよね!デジタルリマスター版の上映があるということで、ますます魅力が増しますよね。上質な映像で語られる恋愛模様、観ない手はないでしょう!
さらに、特集上映では「ランデヴー」という短編も併映されるそうです。これがまた、1970年代のパリを感じさせる魅力的な作品で、Ferrariでパリを駆け抜ける映像が話題になったんですよね。素敵すぎる!私もあの時代のパリで、彼と一緒にドライブしたいなぁ。きっと、街並みをバックに素晴らしいシーンが繰り広げられるでしょうね!ドキドキしちゃう💖。
もちろん、「男と女」に関連する作品だけでなく、スタンリー・キューブリックが推薦する「男と女の詩」も上映されるとのこと。これ、実はすごく貴重な機会だと思うの。なんでかって、キューブリックが称賛する映像美なんて、観ないわけにはいかないじゃない!特に1973年の作品がデジタルリマスター版での上映ということで、現代の技術で磨かれた映像がどんな風に仕上がるのか、興味津々です😊。
それから、驚くべきことに「男と女」から53年後の続編として、「男と女 人生最良の日々」も上映されるんですって!再会することで新たに描かれる二人のストーリー、想像するだけでも涙が出そう…。きっと年齢を重ねた彼らの愛も、さらに深みが増していることでしょうね。年を重ねることの素晴らしさを、映画を通して感じられる機会はなかなかないので、これはもう逃すわけにはいきませんっ!✨
上映期間中には、オリジナルポスターデザインのチラシも配布されるそうなので、ファンとしては是非手に入れたいところ!観終わった後には、ポスターを部屋に飾って、心に残ったシーンや台詞を思い出すのも素敵な楽しみ方よね(。♥‿♥。)。
さて、皆さんも映画の上映をきっかけに、自分自身の恋愛観や愛の形について考えてみるのもいいかも。恋愛映画には、胸がキュンとする瞬間がたくさん詰まっていて、観終わった後には少しでも幸せな気持ちになれるはずです。
「男と女 クロニクルズ」特集上映、ぜひチェックしてみてくださいね!私も、友達を誘ってこの映画の世界に浸りに行こうと思っています。恋のドキドキ感を、一緒に味わいましょう!では、またお会いしましょう~!