恐ろしい事件!物騒な世の中、どうするべき?

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆうかです✨今日はちょっとショッキングなニュースについてお話ししたいと思います。最近、大阪で無職の23歳の男性が高齢者の女性を脅して現金を奪った事件が発生したんだって。これ、絶対に許されることじゃないよね(>_<)

事件の詳細を聞くと、本当にゾッとする。彼は2度も同じ住宅に侵入して、82歳の女性を脅迫して粘着テープで縛るなんて考えられないよ!しかも、その女性は手に全治1週間のけがを負ったって…。そんなの、一体どんな理由でこんなことができるの?って思っちゃう。

私たちが思っている以上に世の中は物騒なんじゃないかな。こういう事件が多くなってきていると感じるし、なんだか街を歩くのもドキドキしちゃいます。年齢を重ねた人に対してこんなことをするなんて、本当に信じられないよね。だって、自分の祖父母や親が同じ目に遭ったらどうしようって考えるだけで泣きたくなるもん。

それに、こういうニュースを聞くと、自分の身をどう守るか考えなきゃって思うよね。いつもスマホばっか見て歩いてる私だけど、もっと周りを意識しなきゃだめだなって反省したり。例えば、夜遅くに一人で歩くのは避けたり、怪しい人が近づいてきたらすぐに逃げられるように準備しておくとか…。この世の中、やっぱり自分を守るためには何かアクションを起こさなきゃだよね。

そして、もちろんこういった事件を未然に防ぐためには、社会全体が変わる必要もあると思う。どうしてこんな人が出てきてしまったのか、背景や環境が何かあるのか考えるべきだと思うの。世の中には、支援が足りない人たちがたくさんいるから、それをどうにかしていかなきゃ。

私、自分の生活を豊かにするために、最近は自己防衛やセキュリティについて興味を持ってるの。防犯ブザーを持ち歩くとか、鍵をかける時はダブルロックにするとか、ほんの少しの工夫でも大きな違いになるんじゃないかな!

それに、そうやって周囲の目を意識することで、自分が少しでも安心できる環境を作れる。みんなも、自分自身や大切な人を守るために、これを機に考えてみてね。私、こういうニュースを聞く度に「何かできることはないかな?」って思ってるんだ。

最後に、こういう悲しい事件がこれ以上起きないために、みんなで意識を高めて、助け合っていければいいな。私はこれからも、自分を守るためにしっかり気をつけて、みんなにやさしくできる社会を作りに行きたいと思う!それじゃあ、また次のブログでね!(≧▽≦)

タイトルとURLをコピーしました