恐怖のタイムループが織りなすホラーの新境地!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、せなです♪ 最近、映画やドラマのホラーコンテンツが本当に増えてきて、特にタイムループものが流行ってる感じがしますよね。そこで気になったのが、今度公開される映画「アンティル・ドーン」。いやぁ、見た目からしてただならぬ雰囲気が漂っているんですよね。ちょっと調べてみたら、ホラーゲームが原作ってことで期待感が膨らんじゃう♪

さて、この映画は、要は恐ろしいタイムループに陥った若者たちの物語。だから、ほんとに死んでも死に切れない、そんなストーリーが描かれているらしいの。登場する殺人鬼たち、個性豊かすぎて、見どころ満載じゃないですか。これ、想像するだけで心臓がバクバクしちゃうよね~!

特に気になったのが、サイコキラーの筋肉隆々の姿!何か、そんなキャラクター自体がピクサーの映画に出てきそうなデザインだけど、まったく逆の意味で怖いんだもん。あれ見たら、一瞬で「逃げろ~!」って思っちゃうわけよね。彼は、初めは穏やかな感じに見えるけど、急にツルハシを構えて突進してくるんだから、リアルに怖さが増すってもん。

それに、衰弱した魔女や人食いウェンディゴの存在もヤバすぎる!やっぱり心霊的な存在って、その見た目からして想像力をかき立てられちゃうよね。魔女なんて、もう後ろから首をガシッて掴まれたら叫び声が出ちゃう(笑)。ウェンディゴに至っては、もうその姿を見た瞬間に息を飲むんじゃないかしら…。夜明けまでに命を奪われるという設定も、ドキドキ感を倍増させるポイントだよね。

驚くのは、映画を制作したチームのこだわり。監督がこれまでに手掛けた作品たちもすごく評価されているみたいで、そういったスタッフ陣が揃ってこの作品を作り上げたってだけで、期待が高まっちゃう!特殊メイクや演出に関しても自信たっぷりですって。だって、ホラー映画で迫力のある表現って重要だもんね。観客がわくわくするし、それと同時に恐怖が胸に迫ってくるから、味わったことのない感覚を体験できるかも!

特に、その場面での動きがすごいと思う!サイコキラーを演じるスタントマンが体幹を駆使して表現するっていうのも、実際に見て自分もビビりたくなりそう。たまに映画のホラースタントで本当に痛そうなシーンを目にすることがあるけど、あれって本当にプロの技だよね。私だったら絶対にできない…。

それにしても、この映画のアイデア自体が本当に面白い!「一度死んでまた戻ってくる」って考えつつ、再度あの恐怖を体験するわけでしょ?観客もタイムループを通じて若者たちの目線を体感することができるのが、何とも言えない新しい楽しみ方だよね。それに、ここにいくつもの殺人鬼が絡むっていうのも緊張感があって、目が離せなくなりそう!

「アンティル・ドーン」は8月1日から公開予定とのこと、絶対に映画館に行こうって思ってる!友達と一緒にキャーキャー言いながら観るのが最高の楽しみ方かもしれないね(*´艸`*) でも、夜遅くに帰るのはちょっと怖いかも…でもワクワクで薄暗い帰り道も悪くないかな♪

最後に、もし皆さんもこの映画を観たら、ぜひ感想を教えてね!一緒に怖がりながら、あの恐怖の世界に飛び込んでみましょうよ~!それでは、また次回のブログでお会いしましょう。せなでした♪

タイトルとURLをコピーしました