こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、せなです♪最近、猛暑が続いているけど、夏の醍醐味といえばやっぱりホラー映画じゃない?((( ;゚Д゚)))それでね、菅野美穂さんと赤楚衛二くんが出演する映画「近畿地方のある場所について」が実写化されるってニュースを見たの。これがまた、めっちゃ面白そうなのよ!✨
この映画は、背筋氏の人気小説をもとにしていて、SNSで話題になった作品なんだって。カクヨムに投稿された瞬間から、いろんな反響があったの。私も気になる~!この小説、虚構なのか実際の出来事なのか、その境界が曖昧で、読者をドキドキさせる魅力があるらしいのよ。
実際に映画を監督するのは、ホラー界の鬼才・白石晃士監督!この人の作品は、見るたびにゾクゾクするので、今回の作品も期待しちゃうよね。特に「ノロイ」とか「貞子VS伽椰子」は多くの人が知っている作品だし、そこからのファンも多いはず!♨️監督が原作の脚本に関わるっていうのも、本当に素晴らしいことだと思う。
ストーリーの内容も気になる!行方不明のオカルト雑誌の編集者を追いかける小沢(赤楚くん)と、オカルトライターの千紘(菅野さん)の物語。失踪事件の背後には、何が待っているのか。彼らが行く先々で起こる怪奇現象に私たちはどう立ち向かうべき?それを知るために映画館に行かないと!((´∀`*))かつては目を逸らしていた私でも、こういう作品だとドキドキが止まらないから、夏の思い出に絶対見たいわ。
予告編を見る限り、すでに恐怖感がビンビンに伝わってくるよね。千紘が「友人を探している」と独白するところから始まるみたいだけど、もうその時点で私の心臓がバクバクしちゃったよ!心霊現象を追いかける手がかりとして、未解決事件や怪現象の多様な映像が出てくるなんて…どれだけ怖いのよ?!(つω`。)私も絶対にその謎の魅力に引き込まれること間違いなし!
映画が公開されるのは8月8日みたいで、ちょっと早く夏の疲れを癒す方法が見つかった気がする。こういうホラー映画を見て、背筋をぞわぞわさせるのも格別だし、最近のクーラー効きまくりの映画館で冷たくなりながら見るのもいいじゃん✨何よりもこの記事を書くことで、あの怖さをまた味わえる気がして、ますます楽しみになってきたわ。
最後に、菅野さんや赤楚くんのコメントもすごく魅力的で、彼らの演技による緊張感は想像以上だと思う。自主制作映画みたいにリアリティを追求していると、観ている私たちも一緒にその場にいるような感覚に浸れるし、恐怖の連鎖がもたらされるのよね。この映画を見た後は、心の準備をしておかないと!(≧▽≦)
というわけで、夏のホラー映画を楽しみにしている人はぜひ、映画館でこの作品を観てみてね♪迫りくる恐怖を受け止める準備はできた?私と一緒にドキドキ体験をしようね!