悪事が止まらない!SNSでの危険な出会いについて考える

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、みんな!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりです😊今日はちょっと重たいテーマなんだけど、みんなと一緒に考えたくて書くね!最近、SNSを利用した危険な出会いのニュースが多くて、本当に心が痛むよね。

あるニュースでは、22歳の男性が自分を「高校2年生」と偽って、16歳未満の女の子に接触して性的な行為を要求したっていう話があったんだけど…。もう、こういうことが現実に起こるなんて信じられないよね!😢

SNSってすごく便利だけど、時には本当に信用しきれない人もいるから、やっぱり注意が必要だと思うの。みんなも、知らない人とは簡単に会ったりしないでほしいな。私自身も、友達と遊びに行くときにはちゃんと場所や時間を確認するように心掛けてるし、親にも報告するようにしてるよ!

勉強を教えるなんて言葉を使って、信用させてから会おうとするなんて、本当に腹が立つし、悲しい気持ちになるよね。そんな巧妙な手口に引っかからないためには、やっぱり見極める力が必要だよね。私たち女子も、仲間と情報をシェアして注意喚起をし合うことが大切だと思うの!✨

それに、こういう事件って女の子だけじゃなく、男の子にも当てはまることだから、どちらも警戒心を持ってほしい。自分の身は自分で守るって意識を持つことが、本当に重要だと思うなぁ。

SNSでの出会いが怖いと思う一方で、良い出会いもたくさんあるよね。最近、私はインスタで知り合った友達とカフェに行って、素敵な時間を過ごしたんだ💕やっぱり、友達との時間は最高だよね~!でも、大事なのはちゃんとした情報を共有し合って、お互いを守ることだと思うんだ。

例えば、もし誰かに「会おうよ!」って言われたら、友達に相談したり、その人のプロフィールをよく見ること。特に、顔写真が全然違ったり、普段の投稿と全然雰囲気が違ったりしたら要注意だよね。やっぱり、リアルの友達しか信用できない部分もあるし、信頼できる友達に意見を聞くのもいいかも!

そして、親や大人に相談することも大切だよ。なんか、恥ずかしくなっちゃう時もあるけど、実際に危険が潜んでいるかもしれないから、遠慮せずに助けを求めよう!アドバイスを素直に聞くことで、自分の身を守れる可能性が高まるからね。

最後に、今すぐできることとして、自分のSNSのプライバシー設定も再確認してみて!知らない人からアクセスされないようにすることが大事だし、自分の情報を守る手助けになるよ✨

みんなで声を掛け合って、危険から身を守るための知識を増やしていこう!悪事が止まらないSNSの世界で、しっかりとした対策を取ることが必要だよね。これからも、そういった情報を発信していきたいと思っているから、ぜひチェックしてね!それじゃあ、今日も素敵な一日を過ごしてね!バイバイ!

タイトルとURLをコピーしました