こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ふみこです。今日はちょっと面白い映画についてお話ししたいと思ってます!それはね、12月6日に公開される「クレイヴン・ザ・ハンター」なんですよ~!アーロン・テイラー=ジョンソンが主演で、素敵なビジュアルも公開されてて、テレビで観るたびにドキドキしちゃいます( *´艸`)
さて、クレイヴン・ザ・ハンターって何?という方のために、ざっくり説明すると、彼はマーベルのコミックに出てくる悪役で、スパイダーマンの宿敵なんです。でも、彼ってただの悪役じゃないの!彼には彼なりの信念があって、何といっても超人的な身体能力を持っているんです✨ 一度惚れ込んだ獲物は絶対に逃さない、その姿勢、めちゃくちゃかっこいいと思いませんか?
クレイヴンの最大の魅力はその力なんだけど、ただ筋肉隆々ってわけじゃないんです。彼が持つ知恵や戦略、そしてその執念。狙った獲物を絶対に仕留めるという覚悟には、感心しちゃうな~。私だったら、たぶん一度自信を失ったらもうダメダメだと思うけど、彼はそんなことは無さそう(`・ω・´)
実は、クレイヴンにはちょっと切ない過去があって、病弱な弟がいるんです。彼の強さの源はその弟に対する愛情だったりするの。普段はワイルドで強いイメージだけど、そういう面があるからこそ彼のキャラクターに深みが出てくるのよね~。彼がどんな風に弟を守るのか、物語の中でどう描かれるのか、すごく気になりますよね!
映画では、彼の肉体美やアクションシーンも見どころ。アーロン・テイラー=ジョンソンの肉体美、超楽しみです!彼、『キック・アス』や『テネット』で知名度も上がっているし、ここでのパフォーマンスも期待しちゃう!映画館で一緒に盛り上がりたいです(≧▽≦)
それと、クレイヴンの父親役にはラッセル・クロウが起用されていて、ヒロインにはアリアナ・デボーズが出演するんですって。豪華なキャスティングも映画の魅力を倍増させてくれるよね!最近、映画館に行く時間がなかなか取れない私だけど、これはチェックしないといけませんね!
さて、クレイヴンの背負っている信念についてもうちょっと深堀りしてみましょう。彼のハンティングはただのゲームや娯楽のためではなく、無自覚に獲物を狩る人間たちを“狩る”という側面があるんです。社会に対する警鐘のような存在でもあるってことですね。なんだか、ただの悪役というより、深いメッセージを持ったキャラクターに思えてきません?
私が思うに、映画って単に楽しむだけじゃなく、キャラクターの背景やメッセージに触れることでさらに楽しめるものです!だからこそ、クレイヴンの物語もただのアクションではなく、感情や社会への問いかけが含まれているのかな。映画館でそのメッセージを感じ取ることができるか楽しみ!
ということで、皆さん、「クレイヴン・ザ・ハンター」の公開が待ち遠しいですね。期待を込めて、スクリーンで彼の物語を楽しみにしています。もし映画を観たら、ぜひ感想をシェアしてくださいね~♪それでは、ふみこでした!またね~!