こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かなです☆ 最近、すっごく悲しいニュースがあったよね。人の命が奪われるなんて、どうしてそんなことが起きるのか、言葉を失っちゃう…。今回は、愛と暴力、そしてそれに伴うトラブルについて考えてみたいなって思います!
さて、事件の背景に関してお話しすると、元交際相手との間に、過去に警察が介入するトラブルがあったそうなんだ。一体どんな理由でその関係がこじれたのか、気になるよね。元カレと復縁したって、普通はいい思い出ばかりじゃないし、ちょっとしたことでケンカになったりすることはあるけれど、まさか命に関わる事態になるなんて、想像もしたくないよ(T T)
私自身も恋愛に関するトラブルは少なくない!例えば、前の彼氏にも言いたいことを言えず、もやもやした経験があるんだよね。でも、言い争いがエスカレートして、手を出されるなんて考えたら、ほんとにゾッとしちゃう(>_<) もらった愛情がどうしようもなく重たく感じたり、プレッシャーを感じたりした時、「なんでこんなことになっちゃったの?」って思い返すこともあるから、他人ごとじゃないのよ。
元交際相手が「感情が一気に暴発してしまった」と述べたそうだけど、一瞬の感情が引き起こす行動の結果がどれほど重大なものになるか、考えたら怖い!感情は大事にしなきゃいけないけど、コントロールできないときもあるから、もしも大事な人を失うことでなくなるようなら、いち早く手を打つべきだと思うの。
事故や事件を通じてしかわからない現実もたくさんあるから、こういった事例を聞いたりすると、改めて自分の感情を見つめ直す良い機会になるよね。友人との関係でも、思ってることをシェアするのは大事だなって最近特に思うようになったし、それをしないで隠してると、いつかとんでもないことになるかもしれない。
それに、私たちも日常で身近な問題として取り上げるべきだと感じる。事件があった地域で暮らしている友達に「最近は安心して外出できる?」って聞いたり、「あのニュース聞いた?きっと彼女も助けを求めようとしてたんじゃないかな」って話し合ったりするのもいいかもしれない。こういった問題を無視するのは、私たち自身がいつか同じ目に遭う可能性だってあるからさ。
もっと話が盛り上がる!別の事例でも、恋愛でのDVに関する問題なんだけど、最近は若い世代の間でも相談する窓口が増えてきたって聞く。命の危険があった場合、非暴力的な解決策を考えてくれる人たちがいるって知る分、私も少し安心する。ただ、サポートを受けるためには自分自身がその手を差し伸べる勇気が必要だし、周りのサポートも不可欠だと思うの。
さあ、皆さん!実際にこういう問題に向き合う必要はないのが一番だけど、もしも身近な人にトラブルの兆候が見えたら、何かできることがあるかもしれない。もし何かあった場合は、話を聞いてあげるのも良いし、助けを借りるのも大切だよ☆
最後には、改めて愛するってことは、自分を守ることも含んでいるんだなって感じる。誰かを思う気持ちがあっても、時には冷静に判断する勇気も必要なの。相手を愛することで自分が大切にできなくなってしまうなんて、そんなの嫌だよね。自分の幸せを忘れずに、20代のうちはいろんな恋愛を楽しもう!それじゃあ、またね~!(^o^)ノ