ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さとみです!最近、SaaS業界が注目されていますよね。その中でも、「ジョーシス」という企業が179億円の資金調達に成功しました!今回は、なぜSaaS管理市場が盛り上がっているのか、そしてジョーシスの戦略についてご紹介します♪
コロナ禍で世界中が大変な状況になっていますが、SaaS業界においては意外にもプラスの影響があったんですよ。在宅勤務が増える中、ビデオ会議システムの需要が急増したり、新しい働き方に対応するために様々なSaaSが導入されたりしているんです。
この急速な変化によって、企業の情報システム部門(情シス)がSaaSやデバイスの管理業務に追われることになりました。情報セキュリティは企業にとって非常に重要な問題ですが、コロナの緊急事態下ではなし崩し的にSaaSが導入されたり、在宅勤務が許可されたりすることもありました。
そこで注目されているのが、「ゼロトラストモデル」というセキュリティ対策です。このモデルでは、社内外の関係なく誰がどのデバイスからアクセスしたかのログをリアルタイムに収集し、都度認証を必要とするセキュリティ体制を取ります。多くの企業がこの変化に対応するためにゼロトラストモデルを導入しているんですよ!
そして、その中で注目されているジョーシス。彼らはSaaSアカウントやデバイスの管理を効率的に行うソリューションを提供しています。179億円の資金調達に成功したこともあり、その存在感はますます高まっています。
ジョーシスは、信用する領域と信用しない領域の境界を設ける「境界防御モデル」ではなく、社内・社外の境界そのものが曖昧になっている現代において、ゼロトラストモデルに基づいたセキュリティ対策を提供しています。情シスがSaaSの管理に追われる中、ジョーシスのソリューションは非常に役立つこと間違いなしです!
SaaS管理市場は今後もますます盛り上がっていくことが予想されます。情シスが日々新しいSaaSの導入やデバイスの管理に取り組む中で、ジョーシスの存在は頼もしい味方になってくれることでしょう。
これからも目が離せないSaaS業界のトレンドについて、ガールズオピニオンはお伝えしていきます!お楽しみに♪
以上、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さとみでした!