こんにちは~♪ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えみです!今日は、映画「栄光のバックホーム」についてお話ししたいと思います!✨
まず、この映画のテーマは、元阪神タイガースの選手・横田慎太郎さんの感動の人生を描いているんです。彼は若干28歳という若さでこの世を去ってしまったのですが、その生き様は多くの人に感動を与えました…(;;)
横田さんは2013年に阪神タイガースにドラフト2位で指名され、将来を嘱望された選手だったんです。でも、21歳のときに脳腫瘍を発症してしまって、プロ野球選手としてのキャリアが儚くも断たれてしまった…。その苦しみや葛藤、そして最後の試合で見せた感動的なプレーは、多くの人々の心に深く刻まれているんですよね。
この映画、ただのノンフィクションじゃなくて、彼の人生や彼を支えた人々との絆を深く掘り下げているところが素敵なんです!✨ティザーポスターでは、松谷鷹也くん演じる横田さんが背番号24を背負っている姿が印象的で、母親役の鈴木京香さんが彼を見守る微笑みも心を打つ…。なんだか、もう涙が出そうになるよね😭
映画の中では、松谷くんが横田さんから譲り受けたグローブを使って“奇跡のバックホーム”を再現するシーンもあるみたいで、これもまた思い出の一部なんだろうな~って感じられるんだよね。演技に取り組む松谷くんと横田さんの友情もあって、リアルさが増すんだと思います。
そして、主題歌にはゆずの「栄光の架橋」が使われているんだって!この曲、横田さんが病気と闘っているときに歌詞を通じて勇気をもらったエピソードもあるとのこと。私もゆずの曲が大好きだから、そのエピソードを聞いてさらに興味が湧いちゃったよ~!🎶
しかも、注目キャストも盛りだくさんで、野球界の人物たちや主治医など、幅広いキャラクターが描かれているんだって。豪華なキャスト陣が横田さんの物語をどのように表現するのか、すごく楽しみだな。特に、慎太郎のトレーナー役を演じる上地雄輔さんや、父親の役を高橋克典さんが演じるところにも注目したい!
この映画は11月28日から全国公開される予定で、もう待ちきれない気持ちでいっぱい!🤗映画館でこの感動的な物語を観ることで、私たちも勇気や希望をもらえるんじゃないかなって思うの。傷ついた心を癒やしてくれる素敵な作品になる予感がするよ♪
横田慎太郎さんの純粋な情熱や、彼を支えた周囲の人たちの思いを感じながら、ぜひ観に行ってみて下さいね♪今からワクワクが止まらない!それでは、また次回のブログでお会いしましょ~!ヾ(≧▽≦)ノ