こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、れいかです✨今日は、心を打つ映画「SING SING」を紹介したいと思います。この映画、実はシンシン刑務所での実話をもとにしているんですよ!その名も「SING SING(シンシン)」、2025年4月11日に全国公開されるということで、すごく楽しみです!私も映画館に足を運ぶ予定なので、公開日が待ちきれないですわ〜!ちょっと話がそれちゃったけど、今日のメインテーマに戻るね♪
まず、今回の映画はアメリカのニューヨークにあるシンシン刑務所を舞台にしていて、実際に収監者たちが参加する更生プログラムの一環として行われる舞台演劇がテーマなんだって。主演のコールマン・ドミンゴさんが‥なんと、第82回ゴールデングローブ賞の主演男優賞にノミネートされているんです!すごいよね!🌟
この映画の大きな魅力は、85%以上のキャストがシンシン刑務所の元・収監者だということ!普通の映画では考えられないようなリアルさがあるよね。そして、演劇プログラムの卒業生や関係者が本人役で出演しているのもユニーク。まさに“実話”の持つ力を感じるプロジェクトです✨
物語は、無実の罪で投獄されたディヴァインGが、刑務所内の演劇グループで仲間たちと共に活動することでわずかな希望を見出していく姿が描かれています。その仲間の中には、恐れられた存在の悪人、クラレンス・マクリンがいて、彼が参加することで物語がどう展開するのか気になるー!演劇グループが次に挑む演目は何なんだろう?どんな感動が待っているのか、ワクワクするよね!😆
それに、映画祭での評価もとても高いみたいで、SXSW映画祭では観客賞を受賞したり、世界の映画賞で16ノミネート、10受賞しているというから、期待値が上がりまくり!国際的にも評価されるような作品って、やっぱり見逃せないよね。
俳優さんたち、特にドミンゴさんには注目したい!彼は以前もゴールデングローブ賞にノミネートされていて、そのパフォーマンスには定評があります。あの日の記憶という作品でも多くの賞をもらっているみたい。そんな実力派俳優がシンシン刑務所を舞台に演じるとなると、演技がどうなるのか一層楽しみ✨
さて、こうした映画を観ることで私たちも多くのことを学べるよね。舞台演劇という文化が、どのように人々を変えるのか、今回の作品を通じて感じられると思うんだ。実際に収監された人たちが演じることには、単に物語を語るだけでなく、自分たちの経験や感情が込められているはず。それを通じて、観る我々も何かを感じ取ることができるはずだよね。だから、この映画はエンターテイメントだけでなく、考えさせられる要素もあると思う。
あぁ、公開日が待ちきれないなぁ。みんなもぜひチェックしてみてほしいな!不安な気持ちを抱えている人がいるなら、この映画を観て勇気をもらえるかも?最後に、公式のトレーラーが出た時には、一緒に観ましょうね!それでは、また次のブログでお会いしましょう!もももっ、れいかでした!(o^_^o)