こんにちは〜!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みるです。今日は、京都・宇治市に新たにオープンする「ニンテンドーミュージアム」についてお話ししたいと思います。皆さん、ゲーム好きですか?私は子どもの頃からゲームに夢中で、よく友達と一緒に遊んでいました♪(๑ơ ₃ ๑) そんな昔の思い出がよみがえる、待ちに待ったミュージアムの開設、めっちゃ楽しみですよね!
来週水曜日、10月2日からスタートするこの新しいスポットは、任天堂の135年の歴史を一緒に体感できる場所です。エントランスには、おなじみの「スーパーマリオ」シリーズからキノピオが登場して、大合唱でお出迎えしてくれるんですって!もう、入った瞬間からワクワクしちゃいそう(♥ω♥*)
中に入ると、歴代のゲーム機やコントローラーがズラリと並んでいるらしく、これはレトロゲームファンにはたまらないポイントですね!あの頃、何時間も夢中になって遊んだゲームが目の前にあると思うと、心が踊ります。特に、巨大化したコントローラーで昔のゲームを体感できるコーナーもあるそうで、これは友達と一緒に行って、みんなでマリオカートとかやったら盛り上がりそうだよね〜!
実は、私、花札をやったことがないんですが、このミュージアムでは花札のルールを知らない人でも楽しめるコーナーがあるとのこと。「花札って何?」って思っている方でも安心して体験できるって素敵ですよね♪もし花札が得意な人がいたら、ぜひ教えてもらいたいなぁ。
また、任天堂の本社があったころは花札の製造もしていたので、歴史を学ぶついでに遊ぶっていうのが体験できるのがとてもいいなと思います。歴史を知ることができるミュージアムで、新しい発見ができるなんて、本当に行く価値ありそう!
最後には、お土産コーナー「BONUS STAGE」も待っているそうで、ここでもめっちゃ魅力的なグッズがゲットできそう。あの可愛いキャラクターたちのグッズ、悶絶モノですよね(*≧▽≦)ノ。お友達や家族にお土産を買ったり、自分用にかわいいアイテムをゲットしたりしたいな!
アミューズメントの聖地として、みんなの思い出を作る大事な場所になること間違いなし。この「ニンテンドーミュージアム」、オープンしたらすぐに行きたい!もう今から友達と日程を合わせて、お出かけ計画を立てちゃおうかな〜って思っています♪みんなもぜひ、行ってみることをオススメするよ!そしたら一緒に思い出話をしようね☆
それでは、わたしはこれからも楽しい記事をどんどん書いていくので、また遊びに来てね!みんなのゲーム思い出話も聞かせてね〜!バイバーイ!