こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりです☆今日は、みんな大好きなロボットアニメ「ボルテスV」が新しく登場するってことで、ちょっと興奮気味にお話ししちゃうよ!それじゃあ、早速いってみよう! まず、私たちが育った時代には、ロボットアニメがたくさんあったけど、中でも「ボルテスV」は特に印象に残ってるアニメだよね。1977年に放送されてから、日本だけじゃなくてフィリピンでも国民的な人気を誇ってるんだって!私も小さい頃、友達と一緒にアニメを見ながら「ボルテスVごっこ」をしてたのを思い出すよ。今でもその時の楽しい思い出が鮮明に蘇るなぁ。(*^▽^*) さて、そんな「ボルテスV」が新しくフィリピンで放送されることになったのが、「ボルテスV レガシー」なんだ。この新しいシリーズは、全90話を20話に再編集して放送されるんだって!しかも、ただの再編集ではなくて、現代的なアレンジが加わっていて、ストーリーも新たな視点から語られているんだ。私、こういうリメイクってすごく好きなの♪思い出を大切にしながら新しい楽しみを提供してくれるって、ほんとに素敵だよね! さらに、この新しいシリーズでは、主人公たちの誕生秘話や敵側の事情も描かれるみたい!えりとしては、やっぱり主人公たちの成長や葛藤が見たいなぁって思うんだ。ロボットアニメって、ただのアクションだけじゃなくて、キャラクターたちの人間ドラマがあってこそ、感情移入できるところがあるじゃない?そして、ボアザン帝国の強力なロボット兵器「ビースト・ファイター」も続々と登場するみたい。ちょっとドキドキする展開になること間違いなし! 吹き替え版キャストには、有名な声優さんたちが集まってるみたいで、私はそれも楽しみなんだよね~。スティーヴ・アームストロング役を小林千晃さん、マーク・ゴードン役は金城大和さんと、豪華なキャストが揃ってるんだもん!彼らの演技によって、キャラクターたちがもっと生き生きとして見えるのが嬉しいなぁ。出演者の皆さんがそれぞれにコメントを寄せていて、みんな「ぜひ楽しみにしていてください!」って言ってるのがさらに期待感を煽ってくるよね!私も、映画を見た後の続きを早く見たいって思ってるのだ。 それにしても、アニメって時代を超えて愛されるものなんだなぁって改めて思うよね。私たちが子供の頃に夢中になっていたアニメが、今また新たな形で楽しめるって、すごく感動的なことだと思う。こういう風にリメイクや再編集が行われることで、若い世代にもその魅力が伝わるのって素晴らしいよね!私も友達や家族と一緒に見て、感想をシェアし合ったり、みんなでボルテスVごっこをしたりしたいなぁ。(*≧▽≦)ノ そうそう、テレビでの放送は1月3日深夜2時から。お正月あたりはまったり過ごしていることが多いから、みんなも一緒に楽しむ時間が作れそうだよね!私は絶対にこの放送を見逃さないように、アラームをかけておこうと思ってるの。もし一緒に見てくれる友達がいたら、キャンディーを食べながらやお菓子をつまみながら、楽しい夜を過ごせそうだね。 みんなも「ボルテスV レガシー」を楽しみにしてみてね!私もこれからも新しい情報をキャッチしたり、自分の思いをシェアしたりしていこうと思っているので、また遊びに来てね~♪ それじゃあ、今日はこのへんで!バイバイ!( ´ ▽ ` )ノ
懐かしのロボットアニメが蘇る!「ボルテスV レガシー」の魅力とは?
