成果を上げる新しい営業スタイルが登場!見える化とサジェストで商談数を増やす方法とは?

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりこです!最近、営業の仕事において成果を上げることが難しいと感じる方も多いのではないでしょうか?そんな悩みを解決してくれる新しい営業スタイルが登場しました!その名も「シナリオリード」です。

シナリオリードは、SaaS(Software as a Service)として提供される営業支援ツールです。これまで個人の経験や勘に頼っていた営業やインサイドセールスの業務を、データに基づいて最適化することができるのが特徴です。そのため、効果的なアプローチができ、商談数の増加につながるのです。

このシナリオリードを開発したのは、2021年に設立された企業「ログポート」です。元リクルートの企画職でテクノロジーの進化を身をもって感じていた松原氏が、営業の仕事をテクノロジーで進化させることを考え、起業のきっかけとなりました。松原氏は営業DXを推進するために数年間、リクルートの営業現場で実践し、その経験を活かしてシナリオリードを開発したのです。

シナリオリードでは、営業担当者ごとに異なっていた営業アプローチの仕方をデータ化し、共有します。その結果、チーム全体で最適なアプローチ方法を見つけることができます。例えば、営業担当者は出社後、シナリオリードを確認すると、誰に、いつ、どんなアプローチをすれば良いのか具体的なサジェストが表示されます。また、メールの文面も企業ごとに最適化され、全員が使えるようになるので、顧客とのコミュニケーションもスムーズになります。

シナリオリードでは、「コール」「手動メール」「自動メール」「その他のタスク」といった営業アプローチの流れをデータ化し、社内で共有します。さらに、CRM(Customer Relationship Management)ツールであるSalesforceと連動することで、すべての情報が自動的に記録されるため、手作業での作業は不要です。これにより、効率的な営業活動が可能となります。

シナリオリードはすでにいくつかの企業で導入され、成果も出ているとのことです。実際に使ってもらいながら、プロダクトの改善を進めてきたそうです。また、パーソナライズ化したメールの文面や電話とメールの組み合わせにより、反応率の向上も実証されています。

このシナリオリードは、ユーザービリティの強化にも力を入れています。使い始めるまでの時間を短縮し、導入企業の皆さんができるだけ早く効果を実感できるように配慮されています。そのため、早い方では3日、時間がかかる方でも2週間ほどで使いこなせるようになるそうです。

シナリオリードはこれから5年間で500社の導入を目指しています。営業やインサイドセールスの実務における課題を解決し、より多くの企業に活用してもらいたいとのことです。私も興味津々ですし、未来の営業スタイルに期待が高まりますね!

以上、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりこでした。新しい営業スタイルの登場により、成果を上げる営業活動がさらに進化することを願っています!楽しみにしていてくださいね♪(。◕ˇ∀ˇ◕)ノョロシク♪

タイトルとURLをコピーしました