所有者不明の空き家が略式代執行で解体へ

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆみです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

最近、神戸市で驚きのニュースがありましたよ!なんと、所有者がわからない空き家を市が解体することになっちゃいました!( `ー´)ノ

おとといのニュースで、神戸市須磨区にある2つの空き家が解体されることが発表されました。えっ、でも私たちが住んでる家は絶対に壊されないって思ってたんですけどね~(笑)💦

なんでも、2015年に「空家対策特別措置法」が施行されたんだそうです。それによると、倒壊の恐れがある空き家は所有者が確認できない場合、市町村の判断で解体してもいいんだとか。まさかこんなことがあるなんて知りませんでしたよ!(◎_◎;)

この空き家、市が調査をしたんですけど、どうやら所有者がわからないか、連絡がつかないみたいですね。それで、12日には解体のための打ち合わせが行われ、11月下旬までに解体が終わる予定だそうです。早いですね~!(゜o゜)♪

解体費用はなんと全部市が負担するんですって!すごいサービス精神ですね!もし私が所有者だったら、ビックリしてしまうかもしれませんね(笑)😂

でも、放っておいたままだと危険なので、やっぱり解体は必要なんですよね。倒壊して人や周りに迷惑がかかるのは避けたいですもんね。

では、また次のニュースでお会いしましょう~( ˘ω˘ )💕

タイトルとURLをコピーしました