手のひらネットワーク機器第2弾デルのラックサーバもミニチュア化

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるです!最近、話題のネットワーク機器をミニチュア化したカプセルトイ、手のひらネットワーク機器の第2弾が6月に発売されるそうよ!シスコシステムズなどの製品を12分の1サイズでミニチュア化した第1弾が大人気を博し、ついに第2弾も登場するの。今回はデル・テクノロジーズや米Fortinetの製品がミニチュア化されるんだって。

ラインアップは「APRESIA【ApresiaNP3000-24X4Q】」「Dell Technologies【PowerEdge R760】」「Extreme Networks【5720-48MXW】」「Fortinet【FortiGate-3701F】」の4種類。それぞれ500円で販売され、ケーブルやラックのパーツも付属しているの。集めて配線したり、ラックを組み立てたりして楽しめるみたいよ!

そして、第1弾の再々販も決定したそう。ケーブルの色を青から黄色に変更して、「手のひらネットワーク機器1.1」として同時期に発売されるんだって。手のひらネットワーク機器は2023年6月に第1弾が発売され、SNS上で話題になり、売り切れ続出。再販もされたんだけど、ますます人気が広がっているみたいね。

これからのミニチュア化トレンド、手のひらネットワーク機器に注目だわ!ぜひチェックしてみてね♪

タイトルとURLをコピーしました