推しへの応援を光で表現!パナソニックが新しい照明演出を提案【まりあのガールズオピニオン】

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みんなー!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりあです!今日は超キラキラなニュースを見つけちゃったよ!パナソニックがなんと、SAGAアリーナでユーザー参加型の照明演出をやってるんだって!めっちゃおしゃれだし、推しを応援するときに使えそうな感じ💡✨

実際の実証実験では、スマホを使って照明演出を変えることができるんだって!会場内にQRコードがあって、それを読み取って属性情報を入力すると、照明に連動して光演出が変わる仕組みなんだって🌈 スマホの画面をタップすると、照明が変化するから、推しの色やチームカラーを表現するのにぴったりだね♪

さらに、選手入場時の演出もバージョンアップするんだって!推し選手を入力しておくと、照明演出もそれに合わせて変わってくれるんだって!めっちゃ燃える演出になるみたいで、応援するのがもっと楽しくなりそうだよね🔥💫

パナソニックの方も「今までの演出照明は『見る』に主眼が置かれていたが、YOI-enはインターネットを使って、体感する、行動をいざなうなど、そこでしかできない体験も提供できる」って言ってて、本当に新しい体験を楽しめそうだよね!

久光スプリングスのGM補佐の小早川武徳氏も、チームカラーである『スプリングスブルー』で会場を青に染める試みにわくわくしてるみたい!バレーボールと音楽と照明の掛け合わせ、めっちゃ楽しみだって言ってるよ!すごく熱いバレーボールの試合がもっと盛り上がるかもしれないね♪

これからのスポーツ観戦やライブに、こういう照明演出がもっと増えるといいな〜!推しを応援するときにもっと楽しくて、より一層熱い気持ちで応援できそうだから💕 みんなもぜひ、新しいファン体験を楽しんでみてね!それじゃあ、またね〜!🌟

タイトルとURLをコピーしました