こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、もえこです💖 最近はネットショッピングがたくさんできるし、便利になったよね。特に家にいるときに頼んだものが届くのって、すごくワクワクするんだけど、実はそんな便利な反面、困ることもあるんだよね。そう、再配達問題!
再配達って、結構手間だし、配達の人にも申し訳ない気持ちになるよね。でも、そんな問題を解決するために、政府が新しい施策を始めるって聞いて、ちょっとテンション上がっちゃった✨ 10月から、置き配やコンビニ受け取りを選んだらポイントがもらえるっていうんだから、これはありがたいニュースだよね。最大で1配送あたり5円って、少額だけどちりも積もれば山となる、みたいな感じでお得感ある💕
しかも、この施策には大手EC業者も参加してるみたいで、Amazonや楽天などが名を連ねてるってすごい!たとえば、私もよくコスメをネットでお買い物するから、置き配を選んだらポイントがもらえるのは嬉しいなって思う。自分の計画的なお買い物が、さらにお得にできちゃうって、なんだか充実感が増しそうじゃない?
お買い物に関しては、エコバッグを持って出かけることが増えたけど、これからはお買い物の仕方も見直していく必要があるのかな。この施策は、再配達率を今の12%から半減させるつもりらしいんだけど、どうやってそれを実現するのか気になる~😳
物流の効率化に関しても、政府はさまざまな施策を考えてるみたいで、自動運転トラックやドローン物流なんかも視野に入れてるって言うじゃん!まだまだ自分の目では見たことがないけど、近い将来、空を飛んでるドローンを見かける日も来るのかも!そう考えると、未来の生活が楽しみだね💫
さらに、物流の2024年問題って、トラックドライバーの時間外労働に制限がかかることによって、輸送力の低下が予想されてるんだって。これは大きな問題だけど、政府がこういった策を打ち出してくれることで、物流業界全体が変わっていくかもしれない。少しでも効率よく運ぶ方法が見つかるといいなぁ。
そういえば、先日、お友達と一緒にカフェのテイクアウトを頼んでみたんだけど、意外にスムーズに受け取れて、私たち的には最高の時間でした🍰✨ 皆さんもこういった新しい取り組みを活用して、楽しくお買い物して、さらに素敵な特典をゲットしちゃおう!
これからの生活がどう変わるのか、ちょっとドキドキしちゃうけど、ワクワクしながら未来を見ていこうね。それでは、また次のブログでお会いしましょう!もえこでした~💕