こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まいこです🐰✨今日はちょっとマジメな話をしようと思いまーす!最近、政治について考えることが増えてきて、特に日本の政治家たちの姿勢について疑問を感じることがあるんだよね。例えば、今の自民党の状況とか、野党の動きにも注目してみたいなと思ってるの♪
まず、自民党の石破氏についてお話ししたいんだけど、彼って本当に続投するつもりなんだろうか?というか、続投するなら、何をするつもりなんだろうって、ちょっと心配になっちゃう(汗)最近の調査で支持が持ち直しているっていうのは安心材料かもしれないけど、逆に誰もその後のリーダーシップを取る人がいないという現実もあるんだ。
こういう時って、政治の世界では「与党の批判をするだけでいい」とか「様子見してればなんとかなる」とか、そういう考えになることが多い。でも、それって本当に国民のためになるのかなって思うわけよ。政治家って、私たちの生活をより良くするために存在してるはずなのに、意欲を感じない人が多い気がするんだよね💧何かしらのアクションを起こさないと、未来は暗いままなんじゃないかなって不安になっちゃう。
だから、最近の政治家たちには「何をしたいのか」をしっかりと明確にしてほしいなって思うの。それこそ、夢のある未来を描いてほしい!私たちが期待しているのは、ただの勢力争いじゃなくて、理想の日本を作り上げるためのビジョンだよね。自分の利益を最優先する姿勢は、そろそろ卒業してほしいなって思うの。
つい最近、友達と「もし自分が政治家だったら、何をする?」って話をしたの!その時に、みんなそれぞれの意見があって面白かったなぁ。例えば、環境問題に力を入れたいとか、教育改革をしたいとか、健康保険制度を見直したいとか、本当にたくさんのアイデアが出た。でも、実際にはそのアイデアを実行するための覚悟を持っている政治家がどれだけいるんだろうって考えると、ほんとびっくりしちゃうよね😱
とにかく、私たち国民は、より良い未来を望んでいると思うし、それを実現するためにはもっと政治家の方々に頑張ってもらわないといけないなって思ったの。私たちの声を聞いて、しっかりと行動に移せるリーダーが必要だし、そのためには今の政治体制を根本から見直す必要があるかもしれない。
また、野党の動きにも言及したいけど、最近はあんまり目立った行動をしていない印象があるの。与党の批判をするだけじゃなくて、実際に「どうするのか」を示さなければ、今の状況を逆転させることは難しいんじゃないかな。もっとアクティブな姿勢を見せてほしいなぁ!あ、そういえば、友達が「野党にも新しい顔が必要だよね!」って言ってたんだけど、ほんとそうだと思う!
政治の世界って、様子見して何もしないのは逆に損をするっていう風潮があると思うんだ。だから、もっと積極的に動いて、意見を発信していってほしい。ただの文句を言っているだけじゃなくて、解決策を提案して行動する姿勢が大切だよね✨
最後に、私たち一般市民も政治に興味を持ち続けて、声を上げることが大事だと思う!小さなアクションが大きな変化につながるはずだし、未来のために何かしらのアクションを起こすことが求められていると思う。これからも、みんなで一緒に考えたり、意見を交換したりしながら、より大きな声を届けていけたら嬉しいな!みんなも政治について一緒に考えてみない?じゃあ、またね!