みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さらです♪
今日は、敬老の日にちなんで、とっても特別なことがありました!兵庫県姫路市立水族館で飼育されているウミガメの中で、最高齢と言われている“アオウミガメ”に、なんと長寿のお祝いが贈られたのです!
このアオウミガメ、なんと推定年齢59歳だとか!もう本当に長生きですよね!私も見習いたいくらいです(笑)。
このウミガメは、1964年に兵庫県姫路市立水族館が開館したときにやってきたとのこと。つまり、水族館の開館からなんと57年も一緒に過ごしているんですって!尊敬しちゃいますね。
さて、お祝いの内容ですが、水族館の飼育員さんたちは、アオウミガメが大好きな野菜で作った特製の花束をプレゼントしました。普段のエサはキャベツなのですが、今回はブロッコリーやレタスも入っている特別バージョンだったそうです。きっとアオウミガメはこれを見たら、大喜びして食べていたことでしょう!
アオウミガメは、日本動物園水族館協会に加盟している施設で飼育されているウミガメの中で最高齢なんだとか。飼育員さんたちは、「まだまだ元気なので、長生きしてほしい」と話しているそうです。私もそう思います!アオウミガメがますます元気に長生きしてくれることを願いますね。
最後に、敬老の日というと、おじいちゃんやおばあちゃんに感謝の気持ちを伝える日ですよね。でも、今回はウミガメに対しての敬老の日のお祝いでした!なんだか不思議な感じがしますが、動物たちも私たちと同じように大切な存在なんですよね。
兵庫県姫路市立水族館のアオウミガメ、本当におめでとうございます!そして、これからも元気でいてくださいね♪
それでは、また次の記事でお会いしましょう!さらでした♪