文化の祭典、万博で世界を体験しよう!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、みんな!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まなです。今日は、大阪で開催される万博についてお話ししちゃうよ~!万博って、世界中の文化が一堂に会する大イベントなんだけど、私が特に楽しみにしているのは、海外パビリオンの魅力!✨

さて、私は万博に行くことを心待ちにしているんだけど、外国からの文化が色々楽しめるって、本当にワクワクするよね!特に生の音楽や伝統的な食べ物を提供しているパビリオンが多いって聞いたから、行く前からどこを訪れようか迷っちゃう(><)これは、ほんとに私のような好奇心旺盛な20代女子にはたまらない企画だよね~。

まずはハンガリーから紹介しちゃう!「過去から未来への架け橋」ってテーマで、なんだかロマンチックな響き。生演奏が楽しめるシアターがあって、15分毎に行われるコンサートでは、伝統衣装を身にまとった女性が民謡を歌うんだって!聞くところによると、ほとんどのハンガリーの子供たちがこの民謡を覚えるほど有名な曲らしいの。うーん、想像するだけで胸が高鳴る…!この機会に、ハンガリーの文化を体感してみたいなぁ~(^ω^)

それと、ハンガリーの売店には、人気のシロップや化粧品も並ぶそうだし、あのルービックキューブも!私、昔遊んでたけど、またチャレンジしてみたくなっちゃった☆ルービックキューブって、思った以上に難しくて、でもできた時の達成感はバツグンだよね!あぁ、楽しみ♡

次はイギリスパビリオン!ここは、「ともに未来をつくろう」というテーマらしいよ。積み木がモチーフになっている外観が、すごく可愛いし、お洒落!これだけでも写真が映えそうだね~📸 最新のプロジェクションマッピングを使った展示もあるみたいで、どんな未来が見られるのか気になります!食事メニューにはアフタヌーンティーや伝統料理、ウイスキーもあるんだとか!やっぱりイギリスの味は外せないよね。お友達と一緒に優雅にティータイムなんて、最高の一日になりそう~♪

そして、アイルランドパビリオンも見逃せない!「創造力が人と人をつなぐ」という素敵なテーマが掲げられているそうで、外装はトリスケル模様でデザインされているんだそう。異なる高さの楕円が交差する姿、想像するだけでアートみたいで楽しみ♡館内では、アイルランドの自然が再現されていて、植物や野鳥の鳴き声を聞きながら、心が癒されそうだね。大画面のスクリーンで行われるライブやトークイベントもあるみたいなので、アイルランドの伝統音楽が生演奏される時間は絶対に行きたいな!そしたら、ギネスビールと一緒に軽食を楽しむって、最高の贅沢だよね~(●^o^●)

そんなわけで、万博には本当に楽しみなことがいっぱい!外国の文化を一度に感じられるなんて、そんなチャンスは滅多にないもん。みんなも一緒に色々な国の魅力を体感してみない?例えば、お友達と一緒に計画を立てて、ルートを決めてみるのも楽しそう!お互いの好きな国を話し合ったり、気になるパビリオンをシェアしたりして、より素敵な思い出が作れるかも♡

万博が終わった後も、思い出の写真を見返すだけで、みんなの顔が浮かんでくるし、楽しかった瞬間を思い出してウキウキしちゃうよね♪この機会に、友達と一緒に素晴らしい文化を語ったりして、もっと仲良くなれるかもしれないし、もしかしたら素敵な出会いもあるかも…?✨

これから万博に行く人も、行けない人も、ぜひ私のブログで一緒にその雰囲気を楽しんでね♡さて、みんなはどの国のパビリオンが気になるかな?次回もお楽しみに!またね~♪

タイトルとURLをコピーしました