新「鬼平犯科帳」に注目!平蔵役を継承する松本幸四郎が自信を語る

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まいです!

今日は、映画.comから注目のニュースを見つけたわ!それは、新たな「鬼平犯科帳」の制作決定♪えっ、知らないって?まいも最近、この作品を知ったわよ!今の視聴率ランキングでも上位にランクインしているみたいよ。その試写会の様子が報道されているから、詳しく見ていくわね。

この「鬼平犯科帳」、時代劇専門チャンネルで放送されるプロジェクトの第1弾なんだって!主演は松本幸四郎さん、市川染五郎さん、松平健さん。松本さんは、なんと祖父の初代松本白鸚さん、叔父の中村吉右衛門さんの役を継承するのよ!松本さんも言っていたけど、自分の祖父や叔父が演じた役を受け継ぐってすごい責任感を感じるわよね。でも、それを思いながら撮影に挑戦する姿勢に感慨深いわ。

試写会では、幸四郎さんが吉右衛門さんが撮影時に愛用していた小道具を使ったことを明かして涙ぐんでいたみたい。やっぱり家族の想い出って大切なんだわね。それでも幸四郎さんは、役に集中して皆と刺激し合える幸せな現場だったって話しているわ。頼もしいわね!

そして、染五郎さんは、父である幸四郎さんが演じていたシーンを見て参考にしているって言っていたわ。家族の絆って素敵よね。染五郎さんも、叔父さんが演じていたシーンから多くを学びたいって思っているみたいで、真剣に役作りに取り組んでいるのね。

さらに、松平さんも出演しているわよ!彼は以前、吉右衛門さんと共演していたことがあるんだって。あるシーンで見た幸四郎さんの演技に感動したって言っていたわ!同じ作品に出演していて、自分を引き立ててくれる役者さんたちの存在って励みになるわよね!

この作品のストーリーは、平蔵が旧友たちと再会することから始まるの。そして、かつて憧れていた女性が御新造(みあらわ)になっていることが分かり、それをきっかけに悪事が明らかになっていくっていうものなの。時代劇って、現代には存在しないんだけど、だからこそ創造力を生かせるジャンルなのよね。

幸四郎さんは、自信を持って新たな平蔵が誕生したと宣伝しているみたいよ。私も楽しみにしているわ!来年1月8日にチャンネルで放送されるから、みんなもぜひ見てみてね。そして、5月10日には映画も公開されるって聞いたわ。これからの「鬼平犯科帳」シリーズも楽しみだわ!

それじゃあ、また次のブログ記事で会いましょう。ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まいでした!またね!(^_^)/

タイトルとURLをコピーしました