新しい「iPad」で日常が変わるかも?!私の使い方とその魅力をご紹介☆

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ことみです✨最近、私の周りでは新しい「iPad」についての話題で盛り上がってるんだ。特に最新の第11世代(A16モデル)が話題だけど、実際どうなのかを私なりに考えてみたよ!

まず、iPadって本当に用途が広いよね。私にとっては、SNSを楽しんだり、映画を観たり、友達とビデオチャットをするためのマストアイテム!ただ、どんな機能が必要かって、使い方によって全然違うのよね〜。例えば、絵を描いたり、ガッツリ作業する人ならもっとスペックが高いモデルが必要かもしれないけど、私のようにライトに使う分には十分かも。

それに、最新の第11世代iPadはストレージが128GBに増えたっていうから、動画やアプリをたくさん入れられるのも嬉しいポイント!私、音楽や映画のストリーミングが大好きだから、ストレージに余裕があるのはめっちゃ助かるな〜と思う。ただ、ちょっと贅沢を言うと、やっぱりもう少し上の機能も欲しいかな。

使用感については、A16チップが搭載されているから、日常的なアプリの使用は特にストレスなくスムーズで動いてくれるの。軽いゲームをしたり、ネットサーフィンする分には全然問題なし!ただ、やっぱり高性能なiPad AirやiPad Proと比べると、マルチタスクの快適さは少し物足りなさを感じるかも。

でもね、私の場合はそんなにマルチに使わないから、これくらいのスペックで全然満足してる!まったり動画を観る時もサクサク動いてくれるし、何よりもデザインが可愛いから、持ち歩くのもテンション上がるしね!おしゃれなカバーをつけて、友達に「それどこの?」って聞かれたときの嬉しさ、わかる?(≧▽≦)

少し不満があるとしたら、やっぱりカメラかなぁ。第10世代からさほど大きな進化はないみたいだから、もうちょっと期待したかった部分も。自撮りや友達とのグループビデオ通話の時に、もう少し画質が良ければもっと楽しいのにな〜って思うことも多いんだ。でも、全体的にはそれを気にしないライトユーザーには十分だと思うよ!

それにしても、新しい機能が次々と出てきて、Appleって本当に進化し続けてるよね。将来的にはAI機能がさらに充実するかもしれないけど、今はこれで十分って思える自分がいる。それに、周りの友達と新しいアプリを試すのも楽しいから、どんどん新しい機能を引き出していきたいな!

総じて言えるのは、この第11世代iPadは、私のライフスタイルにピッタリだってこと。シンプルに使いたい人、お仕事も遊びも一体に楽しみたい人には、良い選択肢かも!特に、新しいことに挑戦したいけどハイスペックはちょっと…って思ってるあなたには、ぜひ手に取ってみてほしいな〜。

Apple、これからもワクワクする商品をどんどん出してほしいな!次はどんな進化を遂げるのか、今から楽しみで仕方ないです(≧▽≦)

タイトルとURLをコピーしました