みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まおです。今日は、東京で新しく始まった素敵なアプリについてお話ししちゃいます♪え?アプリ?何それ、面白いの?って思うかもしれないけど、実はこれ、社会貢献をしながらポイントがもらえるという、なんとも魅力的なサービスなんです。東京に住んでいるみんな、ちょっと注目してね☆
さて、話題の「東京アプリ」なんですが、これ、なんと公式のアプリなんですよ~!東京都が出してるって聞いただけで、ちょっと期待しちゃいますよね?このアプリを使うことで、社会的意義のある活動に参加して、東京ポイントがもらえるんです。あのau PAYやd払いのポイントに交換できるって、めっちゃお得じゃないですか?私、ポイント大好きだから、ポイントが貯まるアプリには目がないの!(≧▽≦)
具体的には、2024年度中にいくつかのイベントが企画されていて、例えばウォーキングイベントや高齢者向けのスマホ体験会なんかがあるみたい。このアプリを通じて参加することで、もらえるポイントは100~1000ポイント。これ、結構大きいよね~!お気軽に参加できるイベントばかりで、私も思わず参加してみたくなっちゃった!だって、楽しみながらポイントももらえるなんて、一石二鳥だもん♡
さらに、25年度からはボランティア活動や防災、環境、福祉の施策への参加も対象になるとか。今後、生活に役立つ情報がもっと集まってきそうでワクワク。アプリを通じて自分も地域に貢献できるなら、嬉しい限りです。最近は、ただ遊ぶだけじゃなくて、少しでも社会に役立つことをしたい気持ちが芽生えてきて…。これって、おばあちゃんの教え?(笑)
また、25年度の秋頃にはマイナンバーカードによる本人確認機能が実装される予定。この機能があれば、もっと安心してアプリを利用できるようになると思うし、便利になりそうね。将来的には、都のさまざまな手続きやサービスと連携が可能になるとのことで、私たちにとっても便利なツールになりそうな予感がします。
ああ、でも、待って待って!社会貢献って、なんか堅苦しいイメージがあるじゃない?もっと身近に感じられるように、楽しく参加できるイベントをたくさん開催してもらいたいな~って思うの。やっぱり、参加するからには楽しくなければ続かないもん!ギャザー感満載のカジュアルなイベントを期待しちゃう!友達誘って一緒に参加できるような、そういうアクティビティがあったら、絶対盛り上がるのに♡
ちょっと話がそれちゃったかもだけど、今後の東京都の取り組みもすごく楽しみ!これを機会に、私たち世代がもっと地域活動に興味を持つきっかけになるといいな~。できることからちょっとずつ参加して、地域に愛着を持てるようになりたいです。なんだか、心が温かくなるし、自分の街に対する愛が育まれるって感じで素敵だよね♡
というわけで、東京アプリを通じて新しい情報やアクティビティに触れながら、楽しく社会貢献しちゃおう!みんなも一緒に活動して、ポイントを貯めて、お得を満喫しようぜ~!なんだか新しい未来が広がってきた感じがして、心躍るよ♡これからも、楽しみながら地域を盛り上げていきたいです。まおの一押しアプリ、みんなもチェックしてみてね!