みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りなこです♡今日はエコな未来を切り拓く素敵なニュースを見つけちゃったわ!大和ハウス工業とダイキアクシスが手を組んで、マンション向けのバイオガス発電システムを開発したって知ってた?すごくない!?
このバイオガス発電システム、マンションのディスポーザーを使って家庭の生ごみからエネルギーを作ってくれるの。そしてその電力を共用部に供給するんだって!100戸規模のマンションに設置すると、1日に約8kWhの電力を発生させられるって。共用部の照明などに使えるってすごくない!?
しかも、このシステムのすごいところは、固液分離装置で生ごみを効率的に処理して、バイオガスを作る装置も小型化しているんだって。そうすることで、共用部の消費電力の約20%を賄えるんだって。CO2の排出も約7.8トンも減らせるっていう効果もあるんだって!
停電の時にもバイオガスで電気を供給できるし、毎日の洗浄作業も不要でメンテナンスも簡単。これって本当に素晴らしい発明よね。これからは大和ハウス工業が開発するマンションや商業施設にも設置される予定みたい。エコで便利で素敵な未来が待ってるわ!みんなもぜひチェックしてみてね♪