こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えみです!今日はみんなと一緒に、すごーく楽しみな話題をシェアしたいと思います♪それはなんと、長崎にできる「長崎スタジアムシティ」についてなの!この施設、ただのスタジアムじゃなくて、ものすごく魅力的な複合施設なんだよ~。え?何がそんなにすごいかって?それをこれから詳しくお話ししていくね☆
まずは、このスタジアムシティのひとつの目玉であるスタジアムから。このスタジアムは、Jリーグの「V・ファーレン長崎」とBリーグの「長崎ヴェルカ」の本拠地として使われるみたい!スポーツを観るのが好きな人はもちろん、そうじゃない人も楽しめる施設として設計されているとか!
髙田社長は、「ディズニーランドのように皆が楽しめる場所にしたい」と語っているらしいんだけど、その気持ち、めちゃくちゃ分かる!スポーツ観戦って、マッチの前後にもワクワクがいっぱいあったらもっと楽しめるもんね~( ̄▽ ̄)お友達や家族と一緒に行くのが楽しみすぎるよ!
そして、さらに注目すべきは、スタジアム内に設けられるテラス席やVIPルーム、さらには「ジップライン」っていうアトラクションも用意されているの!これ、観客がスタジアムの上でぶら下がって楽しめるアクティビティなんだって!ちょっとしたアドレナリンを感じたい人にはぴったりな体験だよね☆
また、試合がない日はスタジアムが開放されて、様々なアクティビティが用意されるみたい!売店での美味しい食べ物を買ったり、子どもを遊ばせたり、夜にはプロジェクションマッピングとレーザーのショーまで見れるなんて、最高すぎる!こんなところが近くにあったら、毎日でも通いたくなっちゃうよ(≧∇≦)
実はね、最近の日本のスポーツ施設は、欧米の影響を受けて艶やかで多様な娯楽空間が増えてきているんだよね。昔はただ試合を見るだけの場所が多かったけど、最近では観戦以上の楽しさを提供してくれる施設が多くなってきたからうれしい!
「長崎スタジアムシティ」の開業が待ち遠しいな~。こういう新しい試みが、長崎だけでなく日本全体を盛り上げてくれたら、もっと若い世代もスポーツ応援に行くようになりそうだし、旅行先としても人気が出そう!
それに、こういった施設ができることで、地域が活性化されるのも嬉しいポイントだよね。長崎って、観光地としてもいいところがたくさんあるし、スタジアムが新たな魅力を追加してくれること間違いなし!これからの長崎がどう変わっていくのか、ほんっとうに楽しみ☆
あ~、長崎スタジアムシティに行ったら何を食べようか、どんなアトラクションに挑戦しようか、いろいろ考えちゃう♪友達と計画を立てるのもワクワクするな~!みんなも一緒に行く人探して、楽しみを計画してみてね!
最後に、「長崎スタジアムシティ」の開業が成功して、多くの人に愛される場所になりますように♡これからも、こういう新しいエンタメの開発や地域の活性化を応援していきたいと思います。ではでは、次回のブログもお楽しみに!