こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さおこです♪今日はちょっと面白いお話をしたいと思います。最近、私たちのコミュニケーションの方法がどんどん変わってきているのを感じていませんか?特に、スマホアプリが進化する中で、若者たちの間で新しいトレンドが生まれてるんです✨
さて、みんな大好きなSNSやメッセージアプリ。これらはもはや私たちの生活の一部ですよね。でも最近、通話ともメッセージとも違う不思議な「テキスト通話アプリ」が若者にウケているとのこと。このアプリを通じて、友達や家族とのコミュニケーションが新たなレベルに進化しているんだって!
この「テキスト通話アプリ」は、いわゆる「ジフシー」と呼ばれるもので、若者たちの94%以上が学生なんですって。中でも、70%が女性というデータもあるんですよ。僕もその一員として、すごくテンション上がります!
でもただのメッセージアプリじゃないのがポイント。相手が自分のスマホから呼び出し音を聞くことで、まるで電話をかけるようにスタートするんです。相手が通話に出ると、そのままテキストで会話ができるっていう仕組み。これがまた、新鮮で面白いの。
私たちがメッセージアプリを使うと、ついつい相手の反応を期待しちゃって、既読スルーされたらあたふたすることもあるじゃないですか。特に好きな人や大切な友達には、そわそわしちゃうもの。でもテキスト通話なら、相手はリアルタイムで「今、私に呼び出されてる!」って感じるから、誤解も少なくて安心なんです。ほんと、気軽にコミュニケーションできる点が素敵です。
このアプリのいいところは、そして、ちょっとしたプライバシーも守れるところ。たとえば電車の中や周囲に人がいるとき、普通の通話は少し気が引けますよね。けど、このアプリなら音声を発することはなく、周りの人に会話内容を知られることもない。この点、特に私たち女子にはかなりの「うれしいポイント」じゃない?(≧▽≦)
そして、おもしろいのは、メッセージモードとテキスト通話モードの2つが用意されているってところ。メッセージモードは普通のメッセージアプリと同じ感じなんだけど、テキスト通話モードでは一方的に話しかけるんじゃなくて、相手も参加してるって気持ちが強いんです。
最近、みんなと電話や直接会うのが減って、テキストだとサクサクコミュニケーションできちゃうイメージがありますよね。だけど、こうしたアプリを使うことで、あたかもその場にいるような感覚を味わえるのは、すごく楽しい。私もすぐに使ってみたいなーって思っています!
でも、こうした新しいスタイルが登場することで、ちょっとした不安も正直あるんです。私たちのコミュニケーションが少しずつ薄れていくのではないかな?って。やっぱり、大事なのは人と人とのつながりだと思うんです。もちろん、便利さや楽しさも大事だけど、リアルでのコミュニケーションも忘れないでいたいなぁ。
だからこそ、これからの若者たちはこうした新しいアプリを駆使しながらも、しっかりリアルなつながりを大切にしてほしいなって願っています。こんな感じで、新しいテクノロジーが私たちの生活に影響を与えている中で、どう楽しく使っていくかがカギなのかな。
みんなもこの「テキスト通話アプリ」使ってみたら、ぜひ感想教えてね〜!これからも、さおこのブログでは新しいトレンドやお役立ち情報をお届けしていくので、乞うご期待♪(´∀`)
それではまた、次回を楽しみにしててね!