こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆこです♪今回は、最新のドラえもん映画についてお話ししちゃうよ〜✨
映画のタイトルは「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」。実はこの作品、シリーズ45周年を記念しているらしい!すごいよね、そんなに長い間親しまれているなんて、ドラえもんは国民的キャラクターだもんね。私も小さい頃から、毎週のアニメや漫画がすごく楽しみだったのを思い出すなぁ。特に、しずかちゃんが洗い物しているシーンを見ると、いつもワクワクしてたなんて思い出しちゃう(≧▽≦)
さて、なんと豪華なことにこの映画では、鈴鹿央士さんが声優として参加するんだって!彼はアートリア公国の美術商人・パル役を演じるそうで、そのキャラクター、どうやら物語の鍵を握る重要な存在らしいの。映画の中で、ドラえもんたちと共に冒険をするなんて、ワクワクが止まらないよ!
しかも、鈴鹿さんは以前からドラえもんが大好きだって言ってるから、彼にとっても特別な仕事になりそう。アフレコのときには、「自分がドラえもんの世界にいるぞ!」って気持ちで臨んだらしいよ!本当、素敵な体験だと思うなぁ。私もその楽しさ、少しでも味わいたい!なんて言っても、私のお仕事はパートタイムのブロガーだけどね(笑)
この映画の舞台は、中世ヨーロッパをテーマにした絵の世界なんだって。絵の中での冒険って、聞くだけで夢が広がるよね。おしゃれな中世の衣装を着た登場人物たちや幻想的な風景が目に浮かぶわ〜。そんな世界観の中で、ドラえもんとのび太たちが宝石を巡って立ち向かう敵と戦う姿が描かれるみたい。
ここのところ、映像美やキャラクターのデザインにも力が入っているみたいで、オリジナルキャラクターのパルもすごく魅力的にデザインされているんだとか。そして鈴鹿さんが声を吹き込むことで、パルがどんな風に命を吹き込まれるのか、本当に楽しみだなぁ!(≧▽≦) 鈴鹿さんの声で「わあ、かわいい〜」なんて言われちゃったら、もうキュン死しちゃうよ!
収録後のインタビューでも、鈴鹿さんはアフレコでのアクションシーンに挑む姿勢を語ってた。声のトーンやスピードを変えて「より伝える」ことを意識したと言っていて、けっこう本気で挑んだ結果が今度の映画に生かされるんだろうな。ああ、そんな真剣な気持ちで声優をやるなんて、憧れちゃうなぁ!
それに、制作サイドからの話も聞くと、鈴鹿さんが演じるパルは、見た目は凛々しいけど実は親しみやすいキャラクターなんだって。どこか抜けた感じがあるらしくて、本当に面白そうだね。彼のイメージにピッタリだと思う。緊張していたとしても、少しずつパルのキャラクターに近づいていく様子が伝わってくるのがまた良い!ああ、早く映画の中でパルに会いたいなぁ♡
この映画、2025年3月7日に公開予定だから、もうすっごく楽しみ。上映されたら友達と一緒に観に行くつもり!だって、ドラえもんの新しい冒険を一緒に楽しむのって、最高の思い出になりそうじゃない?これを機に、ドラえもんを初めて見るお友達も誘ってみようかな〜♪
最後に、鈴鹿さんが言った「ハラハラ、ドキドキするシーンはもちろん、心にぐっとくるメッセージがたくさん込められた作品」っていう言葉、まさに今の私の気持ちそのもの!ドラえもんの世界に飛び込んで、一緒に冒険する体験を早くしたいなぁ。特に、絵の世界に入る様子がどんな風に描かれるのかが気になる!
それでは、また次回のブログでお会いしましょう〜!まゆこでした!