新しいビットコイントークンの登場!注目の「cbBTC」とは?

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あおいです☆最近、暗号資産の世界では新たなニュースが飛び込んできましたね。その名も「cbBTC」!コインベースがついにラップドビットコインをリリースするかもしれない、という噂が広がっています。今日はこの話題について、私なりの視点をお届けしたいと思います!

まず、ラップドビットコインって何?って思う人もいるかもしれませんね。簡単に言うと、これはビットコインを別のブロックチェーンで使えるトークンに変換したものです!元のビットコインと1対1で交換可能という仕組みになっていて、他のブロックチェーン上でも利用できるんです☆

そんなラップドビットコインの中でも、現在一番利用されているのが「WBTC(Wrapped Bitcoin)」です。ビットゴーが提供しているこのトークン、皆さんも聞いたことがあるかも?この仕組みを使うことで、私たちはビットコインの流動性を他のプラットフォームでも享受できるようになった訳なんです。

ところで、コインベースからの「cbBTC」の発表には超ワクワクしています!公式のXアカウントからのツイートで「coming soon」と言われたら、なおさら期待しちゃいますよね。ここで大事なのは、この新トークンが「ベース(Base)」というイーサリアムのL2ネットワーク上でリリースされる可能性が高いってことです。要は、従来のビットコインの利用に加えて、よりスムーズな取引ができるようになるかもしれないってこと☆

それにしても、今の暗号資産界隈は競争が激しいですね。特にビットコインのラップドトークンは、他のプロジェクトからも続々と発表されており、ユーザーとしてはどれを選ぼうか迷っちゃいます。でも、その中でも「cbBTC」が何をもたらしてくれるのか考えるだけでドキドキです(≧▽≦)

さて、気になるのは「cbBTC」がWBTCとどのように差別化されるのか。WBTCは、ビットゴーが発行しているので一定の信頼性があることは間違いないですが、「cbBTC」はコインベースという大手取引所が絡む点で、また別の安心感がありますよね。ユーザーインターフェースや取引の便利さ、手数料、そして何より、セキュリティ面など、いろいろと比較しながら使ってみたいなって思っています。

ただ、公式がまだ詳細を発表していないので、現時点ではシラケた話にはなっちゃいますが、フィッシング詐欺にはみんな注意した方がいいですね!実際に、最近でもこういった詐欺が多発しているみたいだし、自分の資産を守るためにも、しっかり情報を集めることが重要!

それに、話は変わりますが、私たちの普段の生活にもビットコインがどんどん浸透してきてますよね。カフェでビットコインで支払いができるとか、おしゃれなレストランで暗号通貨をサポートしているところも増えています。こういった新しい時代の波に乗ることができるかどうか、ほんとに楽しみ。皆さんは最近どの暗号資産に注目していますか?

とにかく、cbBTCが実際にどんな風に使われて、私たちの投資や取引にどんな影響を与えるのか、今からどきどきしています☆これからも新しい情報が入ってきたら、みんなにシェアしたいと思いますので、お楽しみにしていてくださいね!今日はこの辺で終わりますが、また次回にお会いしましょう〜!

タイトルとURLをコピーしました