新しいマウス文化の幕開け?トラックボールマウスの進化とその魅力

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、れいかです!今日はちょっと面白いお話をしますよ~!最近、ロジクールから新しいトラックボールマウスが発売されるって聞いて、私思わず目がキラキラしちゃったの!(≧▽≦) みんなもマウス選び悩んでる時ってあるよね?まずは、トラックボールマウスって何だっけ?っていうところからおさらいしちゃいましょう!

私、普段デスクで使っているマウスは一般的なワイヤレスのマウスなんだけど、たまに長時間使っていると手首が痛くなったりすることも…。そんなときにトラックボールマウスが活躍するって聞いて、すごく興味が湧いたんだ。特に、今回発売される「M575SP」や「MX ERGO S」って、使い勝手が良さそうで、デザインもこだわっている感じがするよね!

まず、「M575SP」についてお話しするね。このマウスは静音クリック機能がついていて、クリック音が普通のマウスよりもかなり少ないの!なんでかって言うと、80%もノイズをカットしちゃうんだとか。仕事中に集中している時に、カチカチ音が響くのってちょっと気になるよね~。これなら友達とおしゃべりしながらでも、安心して使えそう!ふふ、これでおしゃべりも捗るってやつね!

それに、カラーバリエーションも魅力だよね。「グラファイト」「オフホワイト」「ブラック」と、私みたいにスタイリッシュを求める女子には選ぶ楽しみがあるの。特に「オフホワイト」って、なんかおしゃれで可愛い~!これあったら、デスクも華やかになること間違いなしだよね!お友達も「それ、どこで買ったの?」って聞いてきそう(*^_^*)

次に取り上げるのは「MX ERGO S」。これ、エルゴノミクス(人間工学)に基づいたデザインだから、長時間使用しても手が疲れにくいんだって!パソコンで仕事をしている私たちには重要なポイントだよね。さらに、これも静音クリック機能が搭載されているし、Type-Cでの急速充電にも対応しているのが嬉しい!充電が面倒くさくて、ついつい失敗しがちな私にはピッタリかも…(笑)

やっぱり、機能性もだけど、見た目や色も大事にしたいのが私のポリシーなの!新しいガジェットは、使っているだけでなんだか気分も上がるし、周りからも注目されちゃうんだから!(*^3^)/~☆

でも、マウスの値段ってちょっと高めだよね。どっちも1万円超えるけど、「M575SP」の8470円はさすがにちょっと手が出しやすい気がする。そして、何と言っても保証期間の長さもポイント!これなら安心して使えるし、長く愛用できそうだよね。

あ、そうそう、最近はPC作業が多くて、肩こりとか目の疲れが気になるや~。どうしたらいいのかなあって、ちょうどマッサージグッズとか探しているところ。みんなはどんな対策しているのかな?エクササイズとかもいいって聞くし、ちょっと試してみようかな~!!

ということで、ロジクールの新しいトラックボールマウス、M575SPとMX ERGO S。私的には、ぜひ体験してみたいアイテムに仲間入り!これで快適なイラスト作りや、ブログ作成もはかどるかなっ!?みんなも気になったら、ぜひ公式サイトをチェックしてみてね!お気に入りのマウスを手に入れて、より楽しいデジタルライフを送っちゃおう~!それでは、次回のブログもお楽しみに!(。•̀ᴗ-)✧

タイトルとURLをコピーしました