こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かんなです。今日は、最近話題になっているデジタル手帳についてお話ししたいなと思います✨ みんなは手帳派?それともスマホ派?私としては、やっぱりスマホが便利で好きだけど、アナログな手帳も捨てがたいのが本音!(≧▽≦)
さてさて、最近「ほぼ日手帳アプリ」が発表されて、一気に注目を浴びているみたいよ。スマホアプリ版として登場するなんて、まさに時代の流れを感じるわね!このアプリのすごいところは、ただの手帳機能だけじゃなくて、スマホ内にある情報(写真やスケジュール、天気など)と連携して、日々の記録をタイムラインみたいな形で表示してくれるところ。これって本当に助かるポイントだと思うの!
例えば、毎日の天気を記録しておけば、過去を振り返って「あの日は雨だったのか〜」とか思い出せるし、友達と遊びに行った日の写真もすぐに見返せるの。まさに、思い出をデジタルで保存して、いつでも確認できるってわけ。こういうアプリがあれば、旅行の計画を立てる時も便利だし、日常の記録に使えるのもいいよね(*´ω`*)
それに、プレミアムプランに登録すれば、記録した写真や動画をクラウドに保存できるから、データが消えちゃう心配もなし。これなら、いつでも思い出を振り返られるのが嬉しい!他にも、アプリで選んだ写真を紙に出力できる「思い出プリント」機能もあって、手帳好きにはたまらないサービスよね。古い手帳のページに写真を貼るのも楽しいし、デジタルとアナログの融合って感じがする~💖
ところで、私自身、これまではアナログの手帳(特に可愛いデザインのもの)にこだわっていた部分もあったの。でも、最近はスマホがあまりにも便利すぎて、ついついそちらに頼りがちになっちゃうんだよね~。あ、でもやっぱりおしゃれな文房具の店に行くと、可愛いマスキングテープとか見ちゃって、ふとアナログ派に戻りたくなったりもするの🤔
手帳を使っていると、自分の生活を整理しやすくなるし、クリエイティブな気分になれるのも魅力だよね!特に、友達や家庭のことを書き込むことで、より充実した日々を送れる気がする。手帳をカスタマイズして、おしゃれに仕上げるのが好きな子も多いと思うし、やっぱり愛着が湧くよね🌟
デジタル手帳の登場で、アナログとデジタルの選択肢が増えたことで、何を使うかは自分次第。私はこれからもデジタルとアナログの両方を楽しむつもり!なんてったって、いろんなスタイルで生活を楽しむのが一番だもの✨
これからの時代、便利なツールをうまく利用して、自分らしいライフスタイルを確立するのが重要だと思う。新しいテクノロジーが日々の生活を彩ってくれるからこそ、どんどん利用していきたいなぁ!色んな機能をうまく使いこなして、思い出をたくさん作っていこうと思っている今日この頃です。
最後に、みんなはどんな手帳を使う予定?ぜひ色々教えてほしいな!私ももっと試してみたいから、コメント待ってるね~。それじゃあ、また次のブログでね!ばいばい!(≧▽≦)