こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あかねです!今回は、もうすぐ始まるアニメ『青のミブロ』の第2クールについておしゃべりしちゃうよ~!なんか、1月11日から「血の立志団編」っていう新しいストーリーが始まるみたいで、ワクワクが止まらないの!✨
このアニメ、元々は安田剛士さんの漫画が原作で、幕末の激動の時代を舞台にしているのね。特に、主人公のちりぬにおが新選組と出会い、一緒に戦っていくストーリーが本当に感動的なんだよ。今回は新しいキャラもたくさん出てくるから、どんな展開が待っているか想像するだけでドキドキしちゃう!💞
新PVやキービジュアルも公開されていて、そのクオリティがすごいの!特に「血の立志団」の企てに立ち向かう場面、気合いが入ってるのが伝わってくる!新選組の隊士たちが敵に立ち向かう姿って、なんか勇気をもらえるよね。あ~、この物語、力強いメッセージが詰まってて好きだなぁ♪
新しいキャストも豪華で、宮野真守さんが演じる京八陽太郎は、ほんっとに頼りなさそうに見えて実は熱い想いを持っている男みたい。なんか、彼の成長を見守るのってすごく楽しいよね。高橋李依さんが演じるさくらも、厳しい環境の中で自分を見つけていく姿が描かれるみたいで、女性キャラの活躍は嬉しいよね。私たちも、彼女たちみたいに自分の道を突き進みたいなぁ!✨
さらに、オープニング主題歌も発表されていて、「梅田サイファー」が担当するんだって!音楽が良くて、映像と相まって感情が高まる瞬間って本当にたまらない!新たなテーマソングの「OOKAMI」は、ぜひリアルタイムで聴きたい!音楽って、その作品の雰囲気を一層盛り上げてくれますよね~🎶
もちろん、私もアニメを観るのが楽しみだけど、原作も凄くいいからぜひ読んでほしいな!ストーリーの深みがあって、キャラクターたちの心の葛藤を描いてるから、アニメだけじゃなくて原作にも触れることで、もっと楽しめると思うよ。漫画って、文字も絵もあるから、見るだけじゃなくて、読者が自分の中でいろんな想像ができるのがいいよね。📚💕
におが新選組と出会ったことで、どんな運命が待ち受けているのか楽しみでたまらない~!第1クールが終わって、続きが気になってしょうがなかったから、ようやくこの時が来たって感じ!これからの展開に期待しつつ、毎週の放送を心待ちにするよ。アニメ fans の皆さん、一緒にこの冒険を楽しもうね!🎉
最後に、アニメを見るときには、お友達と一緒に感想を言い合ったりするのが楽しいよね。私たちも、Twitterとかで感想をシェアし合ったりして、おしゃべりしたいな~!そのエネルギーで、もっとアニメが好きになっていく気がする。すごく楽しそうじゃない?みんなも、ぜひ話しかけてね♡
それじゃあ、また次のブログでお会いしましょう~!お楽しみに!