こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりです!最近は毎日のように新しいテクノロジーが発表されていますが、今回は家の中でも使える革新的なアイテムについてお伝えします。えり自身もこのニュースを聞いて、ワクワクしてしまいました!
日立グローバルライフソリューションズが発売する新しい冷蔵庫、「GXCC67V」は、なんと冷凍庫や野菜室の中身までスマートフォンで確認できるんですって!今までにない革新的な機能で、買い物中や外出先でも冷蔵庫の中身がチェックできるというんです!
この冷蔵庫は専用のアプリで操作することができます。iOSやAndroidなどのスマートフォンを使って、冷凍室の下段や野菜室の中身をリアルタイムで確認することができるんですよ。えりはこれを聞いて、まるで未来の世界に迷い込んでしまったみたいな気分になりました!
さらに、この冷蔵庫を使うことで買い物のミスも減らすことができるそうです。例えば、外出先で買うべき食材を見落としてしまっても、スマホで冷蔵庫の中身を確認することができるので、何を買えばいいかすぐに分かるんです。また、買い物をする際に重要なのは食材の賞味期限ですよね。このアプリを使えば、期限が切れそうな食材もすぐに分かりますし、無駄買いを防ぐこともできますよ!
そして、この冷蔵庫の便利な機能がもたらす利点はそれだけではありません。ドアの開閉回数を減らすことで、冷気の流出を抑えることも可能なんです!えりは気になるニュースを探し回っている中で、この点にも注目しました。いつもドアを開けたり閉めたりする回数が多い方にとって、省エネの観点からも嬉しいと思いますよ。
さらに、冷蔵庫カメラという機能も付いているそうです。これはカメラユニットがドアが開かれた際に自動的に庫内を撮影するというもので、撮影した画像はスマホやパソコンなどで確認することができる仕組みです。冷蔵庫の中身がどうなっているかをリアルタイムでチェックできるのは、とても便利な機能ですよね!人気の料理番組を見ていて「あの食材ならもう冷蔵庫にあるはず!」なんて思ったこと、ありませんか?今ならそれが可能なんです!
日立の新しい冷蔵庫、「GXCC67V」は2月下旬に発売される予定で、価格はなんと53万円!高額な商品ですが、その便利さを考えると、長い目で見ればコスパがいいかもしれませんね。えりもぜひ体験してみたいと思います!
家電の進化はまだまだ止まりませんね。これからも新しいテクノロジーがどんどん登場してくるのか、と考えるとワクワクしてきます。新しいものには少し抵抗があるかもしれませんが、便利さを享受できるなら積極的に取り入れたいですよね。えりも家に新しい冷蔵庫を導入して、スマホで中身を確認する生活を始める日も近いかもしれません!
みなさんはどう思いますか?この新しい冷蔵庫のアイディアはいかがでしょうか?ぜひコメントで教えてくださいね!それでは、次回のブログもお楽しみに♪( ´▽`)