新しい出会いと青春のドキドキ、映画「ペパーミントソーダ」で感じてみて!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りりです!今日は、ちょっと懐かしい気持ちになれる映画の話をしたいと思います✨ 最近公開が決まった「ペパーミントソーダ」という映画、どうやら1977年にフランスで公開されたもののリバイバル版なんです。え、もうそんなに経ったの!?って感じだけど、これがまたとっても素敵な作品なんですよ~👀

まず、この映画の魅力は何と言っても、青春のあのちらっと胸がときめく瞬間を存分に楽しめるところ!新学期の始まりに、友達と再会してその時に交わされる会話のなんと可愛いこと。「男の子と寝た?」「何があったの?」なんて、女子高生らしいキュートでちょっと大胆な問いかけ、最高じゃないですか?私も学生だった時代に戻りたくなっちゃう!

映画は、フランスの女性監督ディアーヌ・キュリスも手がけた作品だけあって、登場人物たちの繊細な心情描写が本当に素晴らしいんです。特に、13歳のアンヌと15歳のフレデリックという姉妹の日常が、時にコミカルで時にほんのり切ない。これって、青春そのものですよね~。同じような年頃の私たちにとって「恋愛」ってどうしても気になるテーマだから、実際の会話でもこんなドキドキが飛び交っていたんじゃないかなって思うんです!

また、70年代のパリの町並みやファッションもすごく良いんですよ。あの独特の雰囲気、特に街角のカフェや、レトロなアパルトマンの風情が見えると、なんだか自分もその時代にタイムスリップしたような気分になります。わたしもフランスに旅行に行った時に、あの素敵な街に導かれたような経験があるから、余計に心が踊るわ~💖!

実際にフランスで公開されたとき、この映画は300万人以上の観客を動員したらしいんですね。それだけ皆が共感したってこと。私たちも、会話の中に感じるノスタルジーや甘酸っぱさ、きっとドキドキが募る瞬間を体感できると思う!

そして重要なのは、この映画が受けた評価もすごく高いこと!アメリカの批評サイトでは、91%の評価を獲得しているんですって。意味わかんないくらいすごい!大人になっても忘れられない思い出を作ってくれる内容だと、私は思いました✨

新しい恋を探している人や、少し懐かしい気持ちになりたい人、そんなあなたにぴったりの映画だと思います。12月13日に渋谷で公開されるので、ぜひ友達や気になる人を誘って観に行ってほしいなぁ~!きっと、2時間の中でかけがえのない思い出が生まれるはず。

映画を見た後、カフェでおしゃべりしたり、感想をシェアし合ったりするのも楽しいよね。私も、ああいう青春時代に戻りたくなること、たくさんありますから。フランスのあのキュートでちょっと切ない青春映画を通じて、また新しい恋の予感を感じてみてくださいね~♫

それでは、皆さんも素敵な映画ライフを楽しんでください!私も映画館でこの作品を観るのが待ち遠しいです♪

タイトルとURLをコピーしました